フジテレビで放送中の人気アニメ『ちびまる子ちゃん』(毎週日曜 後6:00)が、テレビ放送25周年を記念して映画化されることが10日、わかった。同作の映画化は1992年12月に公開された『ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌』以来、23年ぶりで、脚本は原作者のさくらももこ氏が担当する。
芸人監督たちを悩ませた『ちびまる子ちゃん』 ビートたけしは「無理だった」と白旗
同作は、累計発行部数3200万部(今年7月現在)、テレビ放送回数は1100回を超え、テレビアニメ視聴率歴代1位の39.9%(ビデオリサーチ調べ)の記録を持つ、まさに国民的アニメ。現在も『サザエさん』とともに日曜日の夕方の代名詞として、日本中の家庭に笑顔を届けているまる子たちが、久しぶりにスクリーンに帰ってくる。
普段は主人公・まる子の身近なエピソードが中心だが、映画ではスケールアップし、地元の静岡・清水市を飛び出して、作品史上初めて大阪・京都への旅行を描く。過去の映画作品でも脚本を担当してきたさくら氏は「心を込めて脚本を書きました。笑いあり、涙あり、切なさありの25年目のちびまる子ちゃんを楽しんでいただけたらうれしいです」とコメントを寄せている。
さくら氏は「心を込めて脚本を書きました。笑いあり、涙あり、切なさありの25年目のちびまる子ちゃんを楽しんでいただけたらうれしいです」とコメントを寄せている。
『映画ちびまる子ちゃん』は12月23日公開予定
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎
俳優の堺雅人さん主演で2016年に放送されるNHK大河ドラマ「真田丸(さなだまる)」の出演者発表会見が10日、東京・渋谷の同局で行われ、主人公・真田信繁(幸村)の父・真田昌幸を草刈正雄さん、信繁の兄・真田信幸(信之)を大泉洋さん、姉の松を木村佳乃さん、母の薫を高畑淳子さん、祖母のとりを草笛光子さん、信繁の生涯のパートナーとなるきりを長澤まさみさん、信之の正室・小松姫を吉田羊さんが演じることが分かった。同日、同局で会見が行われた。
【写真特集】内野聖陽らキャスト発表!会見に集結
会見では、信繁に仕える忍・佐助を大河ドラマ初出演となる藤井隆さん、信繁のライバルとなる徳川家康を内野聖陽さん、家康の側室・阿茶局を斉藤由貴さん、家康の名参謀・本多正信を近藤正臣さん、家康を支えた猛将・本多忠勝を藤岡弘、さん、上杉景勝を遠藤憲一さん、北条氏政を高嶋政伸さん、出浦昌相を寺島進さん、滝川一益を段田安則さん、武田勝頼を平岳大さん、きりの父・高梨内記を中原丈雄さん、信繁の初恋の女性・梅を黒木華さん、梅の兄の堀田作兵衛を藤本隆宏さんが演じることも発表された。会見には、堺さんを含めて18人が出席した。
「真田丸」は、安土桃山時代から江戸時代初期にかけて活躍した武将・真田信繁(幸村)が主人公。信繁は、上杉景勝、豊臣秀吉の人質として暮らし、関ケ原の戦いで西軍につく。大坂の陣で砦(とりで)を作って徳川家康の軍と奮戦するも、夏の陣で戦死。勇猛果敢な戦いぶりから「日本一の兵」と称賛されたエピソードなどから人気の武将で、アニメやゲームのキャラクターにも採用されている。
ドラマでは、信州の小さな領主のもとに生まれた信繁が、家族と共に知恵と勇気と努力で戦国の世をサバイバルし、家族と育んだ愛を胸に大坂城へ向かう姿が描かれる。題名の「真田丸」は信繁が大坂の陣で築いた砦の名。戦国の荒波に立ち向かう真田家を一隻の船に例えているという。脚本は、脚本家で演出家の三谷幸喜さんが手がける
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎
女優の波瑠(24)とモデルで俳優の坂口健太郎(23)の熱愛報道を受け、双方の所属事務所が10日、取材に対し「友人の一人」と恋愛関係を否定した。
【写真】波瑠が入浴シーンに挑戦 “うっとり”鼻唄披露
波瑠の所属事務所は「本人からは友人の一人と聞いております」と説明、坂口の事務所も同様に「友人の一人です」とコメントしている。
報道によると、今年3月まで『non-no』の専属モデルだった波瑠と、現在『MEN’S NON-NO』専属モデルの坂口が、同じ集英社の雑誌ということで顔を合わせる機会が多く、昨年9月頃から2人で食事に行くなど交際をスタートしたと伝えられていた
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎
モデルのダレノガレ明美さん(24)がツイッターに投稿した自身の「くびれ」写真に、妙な注目が集まっている。
ダレノガレ、「干されないか」ファンに心配される
ネットユーザーが写真の一部分に不自然な歪みを発見したとして指摘、まとめサイトを通じて情報が拡散した。
■「空間ごとくびれている」
ダレノガレさんは2015年7月5日、自分の腰のくびれを撮影した写真をツイッターに投稿した。トレーニングの最中だったようで、四つん這いになって左足を大きく上げる様子も同時に公開している。トレーニング用のブラトップとショートパンツだけを身に着け、引き締まった体を披露している。モデルプレスなど、「割れた腹筋」「くびれ際立つ『究極美ボディ』」と伝えるネットメディアもあった。
しかし、写真が拡散されるにつれ、不自然な点を指摘する声がツイッターで上がった。ダレノガレさんの背後に写るフローリングの床と壁の仕切りが何やら歪んで見える、というのだ。確かに写真で見る限り、床と仕切りの接触部やフローリングの継ぎ目が一部曲がっている。そして、これら不自然な歪みを確認できるのは、腰のくびれと重なっている部分だけだ。
ツイッターユーザーは
「加工やめな~?」
「空間ごとくびれている」
などと指摘。本人のツイッターに指摘を寄せる人もいるが、7月8日19時現在、ダレノガレさんは、これらの指摘に反応を示していない。
一般的に、パソコンやスマートフォンの「画像(写真)加工ソフト」「写真加工アプリ」を使えば、足を細くしたり、顔を小さくしたり、目を大きくしたり、くびれを際立たせりするのは難しくない。
有名な「Photoshop」(フォトショップ)だけでなく、今や何種類もの写真加工アプリが用意されている。性能も日に日に高まっているようだ。
ただ、どちらも加工を失敗すると、ある部分が消えてしまったり、歪んでしまったりと不自然に見える。こうしたことから、今回のダレノガレさんの写真に対して疑念を抱いた人がいるようだ。
ダレノガレさんがツイッターやインスタグラムに投稿した自撮り写真に対しては、2015年1月にも「指や足が長すぎる」などの指摘が相次いだことがある
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎
女優の米倉涼子さんが8日、東京都内で行われた日本初開催の音楽フェス「SENSATION」の発表会見に出席。同イベントのアンバサダーに就任した米倉さんは、フェスのドレスコードである「白」に従って、白のノースリーブのトップスにミニスカートを合わせた全身ホワイトのコーディネートで、すらりとした美脚を披露した。
【写真特集】米倉涼子、ミニスカートから美脚すらり
「SENSATION」は、オランダ・アムステルダムで2000年にスタートし、さまざまな最新ダンスミュージックとともに、セットや演出のクオリティーの高さも人気の音楽フェス。会場内の装飾は全て白が基調で、来場者のドレスコードも白で統一され、“世界一美しいフェス”とも称される。現在はアムステルダムだけでなく、スペイン、オーストラリア、チリ、ドイツ、ロシア、ブラジル、イギリス、米国、韓国、タイなど世界33カ国で開催され、昨年はドバイで初の野外バージョンも行われた。
日本では10月10日に幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催されることが決定。告知ムービーが上映されると、米倉さんは「映像を見るだけで興奮しますけども、こういう世界的イベントのアンバサダーというお話をいただいて本当にうれしいです」と満面の笑み。「2万人の方が集まって真っ白の世界を作り上げるって本当に楽しみ。仕掛けでも何回驚かせてくれるのかな」と期待感を示し、「フェスや音楽や踊りが好きな方はもちろん、とにかく盛り上がりたいっていう人に来ていただきたい。体も頭も真っ白にして、踊りまくってほしい」と呼びかけた。
この日の会見にはラーディンク・ファン・フォレンホーヴェン駐日オランダ大使、DJのMr.Whiteも登場した
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎
AKB48の峯岸みなみ(22)が、男装モデルのルウトに背後から抱き寄せられるなどして「多分、妊娠しました」などと大興奮。
【写真】峯岸ブラひも見えた!セクシーショット
ツイッターでも「ちょっとお腹が出てきた気がする」などとつづった。
峯岸は7日放送の日本テレビ系「今夜くらべてみました」に出演。自身の最も気になる女性としてルウトを指名し、共演した。
ルウトとは過去に番組で共演した際、寸止めのキスをされるなどしたことから気になっていたという峯岸。「キュンキュンさせて欲しい」と期待し、この日の放送ではルウトから“壁ドン”の逆バージョンである“逆ドン”を受けた。
壁に両手を突いて立つ峯岸を、ルウトは背後からハグ。「悪い子だね」と耳元でささやかれた峯岸は、「ひゃーー」と声をあげて崩れ落ち、「やばい、多分妊娠しました」とメロメロになった。
放送後、自身のツイッターでもルウトに後ろからハグされた自身の写真を公開。番組を観たタレントの菊地亜美から「妊娠してない?」とからかわれると、「ちょっとおなか出てきた気がする」とちゃめっ気たっぷりに返した
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎
7月7日放送の『踊る!さんま御殿』(日本テレビ系)で元AKB48の前田敦子と、HKT48の指原莉乃が共演。新旧AKB48のセンターがAKB48の選抜総選挙をはじめ、恋愛禁止条例や週刊誌のスキャンダルについてそれぞれ心境を明かした。
先月の「第7回AKB48選抜総選挙」で1位に輝いた指原。MCのお笑い芸人・明石家さんまに選抜総選挙について聞かれると、「順位を付けられるのがつらいです。だから(卒業した前田が)うらやましいです。解放されて」「みんな仲良いけど、(総選挙の時は)ピリッとしてる。あの壇上だけはなんとなく意識しちゃう」と吐露。これに前田も「一番大変だよね。総選挙は」と、総選挙に相当プレッシャーを感じていたことを伺わせた。
また、番組中「早く恋がしたい」と話す指原。AKB48には“恋愛禁止条例”があるが、指原いわく「片思いしてもいいけど、両思いになっちゃダメ」なんだとか。これに前田も頷きつつ(!?)、「外の人(AKB48以外の人)と友だちになれる機会がない」と、恋愛禁止条例について指摘していた。
そんなAKB48の恋愛について踏み込んだ前田と指原だが、2人は総選挙で1位を取ったという共通点だけでなく、共に「週刊文春」(文藝春秋)でスキャンダルを報じられた経歴もある。前田はプライベートを張る週刊誌の記者は「気にしない」というが、その一方で指原は、総選挙で1位を取って以降、週刊誌の記者が怖くて「大きめの黒い車がいるとビクビクしてしまう」とか。また、同じく「週刊文春」で熱愛を報じられた峯岸みなみと食事に行くと「なんにもなさそうだけど、やばそうな2人みたいな。ただご飯なのにビクビクしてしまう」と萎縮している様子も伺わせた。だが、「ハニートラップに引っかかって週刊誌に写真売られた」と話すさんまに「おそろい! おそろい!」と気丈に答える一幕も。
「恋愛したいなら卒業すれば?」と言うさんまに「やめた後のことを考えると怖い。そこまでは踏み切れない」と返していた指原。“肉食系”の指原にはつらい日々が続きそうだ
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎
約1カ月前の先月6日、「AKB48 41stシングル選抜総選挙」が福岡ヤフオク!ドームで行われ、一昨年の1位から昨年2位へ順位を落とした指原莉乃が再びトップへ返り咲くなどして、大きな盛り上がりをみせた。
そんなお祭り騒ぎの余韻も冷めやらぬ中、総選挙で昨年の3位から2位へ順位を上げた“清純派アイドル”柏木由紀とジャニーズタレントの手越祐也(NEWS)の熱愛が先月、報じられ世間を賑わせたが、いまだにAKBサイドからコメントや処分は発表されていない。
柏木本人も熱愛報道後しばらくの間沈黙していた自身のTwitterを、何事もなかったかのように再開。出演したイベントなどでもスキャンダルには一切触れず、いまだにファンへの謝罪もなく、こうした“完全スルー”の態度に一部ファンや“柏木推し”の有名人から批判の声が上がっている。芸能記者が語る。
「今回の騒動をめぐるAKB運営サイドの“メディア対策”は徹底しています。まず、報道直後に柏木が出演したイベントでは、予定されていた囲み取材が中止になり、事前にチェックを受けたと思われる代表質問のみとされ、不自然にも熱愛に関する質問は出ませんでした。また、第一報を報じた「週刊文春」(文藝春秋)以外の主要な週刊誌もほぼ無視の姿勢で、『週刊ポスト』(小学館)が少し触れたくらい。2大写真誌の『FRIDAY』(講談社)と『FLASH』(光文社)もスルーしています。出版元がAKB関連出版物を数多く出しているため、今後の関係を考えればタッチできないのでしょう」
しかしAKBサイドにとって誤算だったのは、予想以上のファンの“柏木離れ”だったようだ。週刊誌記者が語る。
「柏木のファンは“ガチ”が多いことで有名ですが、ファンを取材してみると『完全無視という態度には失望した』『裏切られた』など厳しい声が聞かれます。報道のタイミングも最悪で、特に今年は柏木を1位にしようという機運がファンの間で高まり、大量にCDを購入して投票した人も多く、その甲斐あって昨年から順位を上げた。熱愛報道とその後の柏木の対応は、そうしたファンにとっては裏切り行為だと映っても仕方ありません」
●AKB卒業か
こうしたファンの反応もあってか、一部では柏木のAKB卒業も囁かれているようだ。芸能事務所関係者が語る。
「ファン離れはAKB運営サイドにとっても予想以上だったようです。また、騒動を受けてAKBがNEWSと共演予定だったテレビ番組を急遽降板したとも報じられていますが、このままでは今後のグループとしての活動にも大きな影響を与えかねません。指原や峯岸みなみの例のように、恋愛禁止ルール違反に対し何かペナルティーを課すことでさらに話題を呼ぶよう仕掛けるのはAKBの常套手段ですが、柏木のキャラ的にそれも難しい。そこで運営サイドは、8月に柏木の卒業を発表させる方向で準備を進めているとの情報が、業界内では流れています。柏木本人の落ち込みぶりも相当なようで、『これ以上は持たない』と判断されたようです」
“柏木卒業”について前出の週刊誌記者も語る。
「総選挙も終わり、8月の新シングル曲発売以外は、直近でAKBグループとしての大きなイベントはありません。そのため、話題づくりのためにも新曲発売のタイミングで柏木卒業を発表させる準備が進んでいると聞こえてきます。12月にはAKB最大の功労者であるグループ総監督・高橋みなみの卒業を控えているため、ファンにとっても大事なそのイベントと柏木卒業のタイミングが重なるのは、運営サイドとしても避けたいという事情もあるようです」
果たして柏木卒業の日は近いのか
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎
HKT48の指原莉乃が7日、日本テレビ系で放送された「踊る!さんま御殿」に出演。自分に似ている、と言うファンらが「たいていブス」「すごいブス」などと発言した。
【写真】総選挙のスピーチで「私はブス」と発言した指原莉乃
自虐的にブスを自称することは今や指原のキャラクター。“他人に言われてカチンとすること”のテーマで、指原は「よく『さっしー(指原)に似てるって言われるんです』って言われるんですけど、そういう人はたいていブス」とばっさり。「似てる、って言う人がすごいブス。(そういう人が)同じテンションで来て『私も一緒なんです』って(言われる)。はぁ…って(なる)」と打ち明けた。
さらに「だからこそ、好きな人ができたら『めっちゃかわいい』って言って欲しい。毎日言って欲しい」と願望を告白。「恋?したいです」と宣言し、「片想いはしたいんですけど、両思いになっちゃダメなんで、ルールで」と補足した。
司会の明石家さんまから「ええやんか、AKBやめたら」と恋を優先することを提案されると、「やめた後のこととか考えちゃうとこわい。まだ踏み切れない」と話していた。
指原はまた、12年6月、元恋人を名乗る男性の告白で週刊誌に報じられた恋愛スキャンダルにも言及。さんまが「俺の場合は(週刊誌報道の)相手がハメてるから、ハニートラップやもん」と言うと、「一緒一緒!私もそうでした!お揃いです」と同調していた
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎
人気コミックの初のドラマ化として注目を集める日本テレビ系「デスノート」(日曜、後10・30)が5日にスタートし、初回の平均視聴率が16・9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが6日、分かった。初回は30分拡大で午後10時から放送された。関西地区は12・4%だった。
【写真】これがドラマ版「デスノート」、放送前には一部で物議も
主演の夜神月(キラ)役の窪田正孝は6日、日テレを通じ「漫画からアニメ、映画へと受け継がれ世界中で愛されてきたデスノート。漫画からのファンの1人として、改めて原作の底知れぬ魅力、力強さを感じています」とのコメントを発表した。
ドラマでは06年に前後編で公開された実写版(映画)版では藤原竜也が演じた月役を窪田正孝、松山ケンイチが演じたL役を山崎賢人が演じている。
ドラマ化にあたり、原作では天才大学生として描かれていた月が「どこにでもいるような大学生」という設定に、また、天才少年として登場するニアは女優・優希美青が演じるなど、大胆なキャラ変更があり、放送前には原作ファンらから反発の声もあがるなど、放送前には一部で物議を醸した。
窪田は「デスノートが大好きなたくさんの方の印象や感想、イメージもあるかと思います」とキャラ変更に対する賛否の声も理解した上で「それでも。最後には観てよかったと思ってもらえる、愛されるデスノートを目標に、スタッフキャスト一丸となってみんなで想いを込めて作り上げています。あたたかい心で第2話も、そして最終回まで見て頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします」と訴えた
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎
連続ドラマ化が話題を呼ぶ日本テレビ「デスノート」(日曜後10・30)が5日にスタートし、初回の平均視聴率は16・9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが6日、分かった。今年の民放連続ドラマの初回としては、テレビ朝日「アイムホーム」(4月クール)の16・7%を上回り、最高をマーク。注目度の高さを裏付ける好発進を切った。主要キャストの2人、窪田正孝(26)と山崎賢人(20)が感謝のコメントを発表した。
【写真】「デスノート」で主人公・夜神月を演じる窪田正孝
原作は03年12月から2年半「週刊少年ジャンプ」に連載された原作・大場つぐみ氏、作画・小畑健氏による「DEATH NOTE」。人気を博し、小説・テレビアニメ・ゲーム・舞台(ミュージカル)と幅広くメディア展開された。藤原竜也(33)松山ケンイチ(30)による実写映画は06年6月に前編、同年11月に後編が連続公開され、合計の興行収入が80億円を超えるヒットとなった。
顔を知る人間の名前を書けば、その相手を死に至らしめる「デスノート」をめぐり、ノートの所有者の大学生・夜神月(やがみ・ライト)と世界一の名探偵・Lの対決を軸に描くサスペンス。映画版で藤原が演じた月役は窪田、松山が演じたL役は山崎と若手注目株が抜擢された。
窪田は「漫画からアニメ、映画へと受け継がれ世界中で愛されてきたデスノート。漫画からのファンの1人として、改めて原作の底知れぬ魅力、力強さを感じています。第1話を見ていただき、本当にありがとうございます」と御礼。
天才大学生の月は平凡な大学生と、ドラマ化に際してキャラクター像を変更。インターネット上の一部で“物議”を醸したが「デスノートが大好きなたくさんの方の印象や感想、イメージもあるかと思います。それでも。最後には見てよかったと思ってもらえる、愛されるデスノートを目標に、スタッフ・キャスト一丸となって、みんなで思いを込めて作り上げています」と新設定に理解を求めた。
山崎は「たくさんの方々に見ていただけて光栄です。正直、放送まで不安もありましたが、皆さまのおかげでいいスタートが切れたと思います」と心境を吐露。「新しいLを演じる上でまだまだ試行錯誤中ですが、スタッフ・キャスト一丸となってラストまで突っ走りたいと思います。これから、どんなデスノートが出来上がっていくのか僕自身も楽しみです」と意気込んだ
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎
声優で女優の平野綾(27)が6日、ツイッターとブログを通じ、アニメ『DEATH NOTE』の"ミサミサ"こと弥海砂(あまね・みさ)の声優を務めていた19歳当時の写真を公開し、「かわいすぎる」「あーやのミサミサは神」など絶賛のコメントが寄せられている。
初のドラマ版の初回が5日に放送され、平均視聴率16.9%(ビデオリサーチ調べ/関東地区)を記録するなど話題の『デスノート』(日本テレビ系・毎週日曜22:30~)。ドラマではミサミサを佐野ひなこが演じているが、ネット上では映画版の戸田恵梨香についても再評価する声も上がっている。
6日のブログでは「ドラマのデスノが始まったことにより、アニメでミサミサをやっていた頃の写真がネットにいっぱい貼られています……」と平野のもとにも反響が届いているようで、「便乗させていただき」と前置きしながら「19歳の頃……」と当時の写真を公開した。
「怖い!!」「19歳怖い」「若い」と感想を書き、「アニメ終わった後にコスプレして番組やってたなぁ。その撮影中に倒れて救急車で運ばれて、このメイクだったから救急隊員の人に『顔色が分かりません!!』って正当なツッコミをされたのだけは、救急車の中で朦朧(もうろう)としながらも聞いてました(笑)」「入院してたらいつの間にかスポーツ紙に《デスノートの呪い!!》って書かれてて(笑)」と懐かしんだ。
倒れた原因は「いや、ビンボーだったからただの栄養失調と腎臓壊しただけ」だったことを明かし、さらに全身写真を公開。「痩せすぎ」「怖い!!」「『目を持ってるミサの方が、強いもん』とか言えない!ヒョロい!!」など当時の細さにあらためて驚いている。
ブログやツイッターには「あやさんのミサミサ大好き」「色褪せない」「ドラマのミサミサも可愛かったですけどあーやのミサミサは神です」「わたしの永遠の憧れ」のほか、「一度実写化にも出演していだだきたい!」と熱望する声も。一方で、平野と同様に「無事で良かった」「この細さは痩せすぎ」「ウエストの細さにビックリ」と体形に注目する声も数多く上がっている
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎
タレント・矢口真里が「全身脱毛革命サロン・脱毛ラボ」のPRなどを行うユニット「脱毛娘。」をわずか3カ月で卒業したことがわかった。公式ブログで報告した。同ユニットは、矢口と辻希美、高橋愛のモーニング娘。OG3人で“結成”され、今年3月22日に指導イベントが行われたばかり。昨秋に芸能活動を再開した矢口の復帰後初CMとして注目された。
矢口の卒業報告を前に、公式サイトでは6月30日から新メンバーの募集を行っていた。
矢口は6日のブログで「ご報告が遅くなりましたが、私、矢口真里は脱毛娘。を卒業いたしました」と発表。「辻ちゃんと愛ちゃんの3人で始まった脱毛娘。ですが、脱毛ラボさんのおかげで夏を前にムダ毛がすっかり無くなったので2人より一足先に卒業です」と「ムダ毛がなくなり」、1人だけ先に卒業することになったと説明した。
また新メンバーについては「脱毛娘。OGとして彼女たちを温かく見守っていきたいと思っています 更なる活躍を、期待していますよー」とエールを送った
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎
女優の北川景子(28)が5日、東京・霞ヶ関の法務省で、SMAP木村拓哉(42)主演映画「HERO」(18日公開)の完成報告会に出席した。同所で映画イベントを行うのは史上初。今作の撮影で同所を使用したことから実現した。
【写真】スラリ美脚でも魅了…報告会に登場した北川景子
今作では第1シリーズレギュラーの女優・松たか子(38)と木村が、07年に上映した劇場版以来、8年ぶりの共演となり、北川は興奮気味に振り返った。
北川は2014年放送のテレビ第2シリーズでヒロインを演じたが、中学時代にテレビで「HERO」をみてきた世代。北川は撮影現場で見た木村と松のツーショットに「すごいですよ。本物のHERO」と大喜び。青春時代の“ヒーロー”2人の掛け合いを現場でみながら、「テレビでみていた『HERO』がぶちぬきで2時間やっているよう。中学時代にタイムスリップしたようでした」と楽しげに語っていた。
今作は木村演じる型破りな検事・久利生公平が治外法権の壁に挑戦。松は大阪地検難波支部の検事として久利生と合同捜査を開始する
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎
歌手、華原朋美(40)が4日、埼玉・狭山市市民会館でデビュー20周年ツアーの初日公演を行い、8月10日にメモリアルブック「華原朋美を生きる」(集英社)を発売することを発表した。
同書では、元恋人で音楽プロデューサー、小室哲哉(56)との初めての対談が実現。関係者によると、恋人同士だったころの思い出話は一切なく、2人が16年半ぶりにタッグを組んだ華原の新曲「はじまりのうたが聴こえる」の制作秘話など、アーティストとして音楽に関する話を真面目に語り合ったという。
ツアーは9月23日(神戸国際会館こくさいホール)まで開催
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎
HKT48の指原莉乃(22)が4日、第7回選抜総選挙で1位に輝き、センターを獲得したAKB48の新曲「ハロウィン・ナイト」を日本テレビ系「THE MUSIC DAY 音楽は太陽だ。Part2」でテレビ初披露した。
【写真】水着コンサートで「意外といい体」と評判の指原莉乃
指原は本番前にツイッターで「もうすぐだよーーー!新曲ーー!日テレに変えてー!」とつぶやき、150万枚のヒットとなった「恋するフォーチュンクッキー」(以下「恋チュン」)以来2年ぶりのセンター曲をアピールしていた。
新曲は選抜メンバー全員がハロウィンのコスプレをして登場、ディスコサウンドにアレンジされたダンスナンバーを披露した。出演後に指原は「めっちゃいい曲、みんなも聴いてたら絶対好きになるよ~」と恋チュン並みの“神曲”になることを期待していた
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎
「熱愛発覚」の代償!? 日本テレビの水卜麻美アナウンサー(28)とジャニーズ事務所のグループ「関ジャニ∞」横山裕(34)が毎週末、密会を重ねていると2日発売の「週刊文春」が報じた。両者サイドは交際を否定。現在2人は日テレ系昼の情報番組「ヒルナンデス!」で共演しており、“禁断の仲”と言えそうだが、この関係に水面下で、ジャニーズ事務所は激怒。水卜アナの「ヒルナンデス!」降板の可能性が濃厚になっている。
「文春」によれば、水卜アナと横山は最近、週末になるとキックボクシングジムで“逢瀬”を重ねているとか。さらに食材を買い込んだ水卜アナが横山の自宅マンションに出入りすることもあったという。これに対し、ジャニーズと日本テレビは個人的な交際を否定するコメントを出した。
水卜アナと横山の接点は言うまでもなく「ヒルナンデス!」。水卜アナは人気アシスタントとして月~金曜に、横山は曜日MCとして木曜に出演している。
両者とも「肉好き」ということから「肉兄妹」なる“コンビ”を結成し、一緒にロケに行くこともある。テレビ画面ではとても仲むつまじい姿を見せているが、仕事だけでなくプライベートも同様だったわけか。
仕掛けたのは、やはり?横山の方。水卜アナを気に入り、必死で口説いていたようだ。
「昨年末から今年初旬にかけて、横山、水卜はスタッフとともによく飲食店で打ち上げみたいな会合を開いていました。周囲のスタッフはダミーで、目的は横山が水卜を口説くこと。最初は横山の気持ちを顧みず飯ばかり食べていた水卜ですが、いつしか好意を抱くようになったようです。横山の粘り勝ちといったところでしょう」と芸能プロ関係者。
人気者になっても純朴だった“ミトちゃん”も、今年に入って変化が見られるようになった。
「去年まで実家暮らしで電車通勤だったミトちゃんだけど、今年から会社近くのマンションで一人暮らしを始めた。最近は変装することも多くなり、また私服も女の子っぽいものが増えたので『新しいカレシができたんじゃないか』と言われていた」(日テレ関係者)
個人的に親密になってまだあまり日がたっておらず、ラブラブの様子だが、それが発覚したことで一気に“逆風”が吹き始めた。
「2人の仲が表沙汰になって、ジャニーズはブチ切れています。そもそも先に動いたのは横山だけど、ジャニーズの論理では“誘いに乗った水卜が悪い!”になるんです。さっそく日テレに抗議しました」と明かすのは事情を知る芸能関係者。昨年まで2年連続「好きな女性アナウンサーランキング」(オリコンスタイル)1位を獲得し、今や日テレだけではなく日本を代表する存在になった水卜アナといえども、ジャニーズがこれだけ怒っている以上、その身は決して安泰ではない。
前出の芸能関係者によると「かつてSMAP・中居正広と元フジテレビの中野美奈子が付き合っていたことがバレた時も、ジャニーズは激怒した。2人は『笑っていいとも!』で共演していたのですが、タイミングを見て中野は外された。それと同じことが今回も起きるでしょう。早ければ秋の改編期にリニューアルとか称して、降ろされる可能性は高い」。
日テレとしても「ヒルナンデス!」に水卜アナは欠かせない存在になっており、そう簡単には外せない。それでも別の日テレ関係者は「種類はまったく違うが、(金銭問題の)上重聡に続く局アナのスキャンダルに、上層部はかなり怒っている。示しをつけるためにも、水卜の降板もやむなしといったところ」と話す。
当の水卜アナ本人は「横山との仲が表沙汰になっても堂々としたもので、あまり動じていない様子だった」(同)というが、本人が思っている以上に、周囲は激怒している。
実はかなりヤバインデス…。
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎
俳優、西島秀俊(44)が8月1、2日に2夜連続放送するTBS系スペシャルドラマ「レッドクロス~女たちの赤紙~」(後9・0)に出演することが2日、分かった。
主演の松嶋菜々子(41)演じる従軍看護婦・天野希代が、満州事変から朝鮮戦争までの激動の時代に翻弄されながらも生き抜こうとする物語。西島は夫で満州開拓団の中川亘役で、任務を全うしようとする妻を深い愛情で支えていく。
先月、約1カ月にわたる中国ロケを敢行。西島は「当時どのような思いで大陸での生活を選んだのか、そこで起こったであろうさまざまな苦労や喜びを感じながら演じていきたい」と語る。
また主人公と対立する軍医役に笑福亭鶴瓶(63)、夫妻の息子役には工藤阿須加(23)が決定した
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎
有村架純(22)がWOWOWドラマ「海に降る」(10月スタート、土曜午後10時)に主演し、有人潜水調査船のパイロットを演じることが2日、分かった。
【写真】ありのままの有村架純 セルフプロデュース写真集
ドラマは、日本で初めて潜水調査船「しんかい6500」の女性パイロットとなる主人公の奮闘を描く。JAMSTEC(海洋研究開発機構)が収録に全面協力する。有村にとって初の連続ドラマ主演作となる。
男性ばかりの現場で孤軍奮闘する心(しん)の強い女性という設定。「私も頑固なところがありますから」と笑うが、「私も甘えることなく、強くたくましく演じられたらと思います。演じる上で女性らしい部分は、なるべくそぎ落としたい」と話した。
◆「海に降る」 作家朱野帰子の同名小説のドラマ化。JAMSTECで有人潜水調査船「しんかい6500」運航チームに所属する天谷深雪はパイロットを夢見ていた。父も優秀なパイロット兼研究者だったが志半ばで病死。深雪は幼少期に父から聞いた「深海の宇宙」の探索を目標にパイロット候補生として業務にいそしんでいた。チャンスをつかむが、初潜航直前、深海に取り残されたパイロットたちの恐怖が記録された映像を見つけてしまう
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎
第1子の男児を出産した歌手・宇多田ヒカル(32)の父で音楽プロデューサーの宇多田照實氏(66)が3日、自身のツイッターを更新し、喜びをコメントした。
【写真】活動休止前のラストライブで笑顔の宇多田ヒカル
ファンから「おじいちゃんになった感想を一言!」と求められた照實氏は、「余は満足じゃ!これからが楽しみ。たくさんのお祝いのメッセ、ありがとう。この場を借りて全員に」と感謝した。
さらに「カメラを持って、病院の中庭で連絡を待ってたら、こんな花が花壇で満開。いい色だなー。僕の早る気持ちを癒してくれました」と花々の写真をアップ。「そして“come up”の電話。1分後にはお爺ちゃんになってました。まるで浦島太郎のような気持ち」と心境を明かした。
ヒカルは、8歳年下のイタリア人一般男性と昨年2月に再婚。3日に公式ホームページで「うちに赤ちゃんが産まれました!良くお乳を飲んで良く寝るとっても穏やかな男の子です」と出産を報告した
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎