6月6日、「AKB48 41stシングル選抜総選挙」が福岡ヤフオク!ドームで行われ、一昨年の1位から昨年2位へ順位を落とした指原莉乃が再びトップへ返り咲くなどして、大きな盛り上がりをみせた。
そんなお祭り騒ぎの余韻も冷めやらぬ中、総選挙で昨年の3位から2位へ順位を上げた“清純派アイドル”柏木由紀の熱愛騒動が浮上している。そのお相手は、ジャニーズタレントの手越祐也(NEWS)。12日付日刊ゲンダイなどによると、ふたりが温泉旅館の一室、しかも乱れたベッドを背景に浴衣姿で抱き合う写真が一部週刊誌などに流出、掲載されているという。
気になるのがAKBファン、中でも柏木ファンの声だが、柏木に対して厳しい見方が広まっているようだ。
「握手会でも、僕のことを覚えていてくれて嬉しかったのに残念。握手会ではいつも本当にかわいかったので、(手越とのツーショット)写真は信じられない。ショック」(20代男性)
「他のメンバーが(男性と)付き合ったりしていても、柏木だけは違うと思っていた。もう堕ちた」(30代男性)
「今年(の総選挙)は絶対に1位になってほしかったので、(投票権付き)CDを50枚買って柏木に投票したのに裏切られた。100枚くらい買った人もいる。柏木だけはそういうのはないと思っていた。裏切られた感がある」(20代男性)
「(今年の総選挙で)いっぱい(柏木に)投票したのに、汚らわしい」(30代男性)
また、“柏木推し”ではないAKBファンからは、次のような冷静な声も聞こえる。
「AKBは今、主要メンバーが次々と卒業したり、人気も落ちてきているといわれる中で本当に正念場。3期生の柏木が率先してがんばらなければならないのに、自覚が足りない。柏木には『もうAKBをやめろ』と言いたい」(30代男性)
「(過去に恋愛騒動を起こした)指原や峯岸みなみとは(キャラクターが)違うので、アウトだと思う。卒業しかない」(20代男性)
「柏木推しの人たちはみんな“ガチ”だから、それでも許して柏木についていくのではないか」(20代男性)
●“悪すぎた”お相手
こうしたファンたちの声について、AKBに詳しい週刊誌記者が語る
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎
バラエティー番組のゲストからスポーツキャスターの仕事まで、各局から引っ張りだこの「こじるり」こと小島瑠璃子(21)。どんな番組もこなせる機転の良さがあるかと思えば、「給料はOL並み」と暴露してしまう天然っぷりを見せてくれることもある。彼女のバラエティー力の秘密はどこにあるのか。テレビ解説者の木村隆志さんに分析してもらった。
* * *
小島瑠璃子さんがテレビ業界で重宝される理由は、どんな時間帯にも対応する器用さがあるからです。オールラウンダーの彼女はいわば、「全方位国民的アイドル予備軍」です。いつどこに出ても印象がいい。その秘密は、時間帯によって少しずつ雰囲気を変えている点にあります。
朝は清潔感のあるフレッシュな女の子。昼は素朴な雰囲気。晩は天然だけどボケすぎず、深夜は天然っぷりを全開にしています。深夜のボケすぎる感じを昼で出してしまうと、視聴者にやりすぎじゃないかと思われてしまうところですが、彼女の場合はそこはしっかりと昼用の雰囲気に抑えています。
視聴者ターゲットに応じてリアクションを変えていますが、ちゃんとした軸はあって、「明るさと笑顔」が彼女のベースになっています。反射神経が良く、勘の働くタレントなので、局としては使いやすいでしょうね。
お茶の間から見ても彼女の評価は上々です。アイドルでありながら、男性にこびすぎない。先輩への礼儀もしっかりしている。容姿端麗であるうえ、立っている姿勢も綺麗ですね。しっかりしているけど人懐っこさがあって、「孫や姪っ子にいたらいいな」と思わせるようなところもあります。
彼女くらいの若いタレントが深夜で活躍する例はたくさんありますが、朝も昼も活躍できる人はなかなかいません。コメントをする時も、無理やり自分の発言を差し込むというよりは、明るさを差し込んでいるような感じ。ゲストとしてだけでなく、番組アシスタントとしても優秀だと思います。
イベントによく呼ばれているのも、企業やマスコミのウケがいいからです。広告代理店にとっても大助かりでしょう。コメント力があって、キャッチコピーになるような言葉もスッと言えます。記事として使えるところが多いので、記者の皆さんも仕事が楽でしょうね。
元気キャラというのは一般的には嫌われやすいのですが、彼女の場合、あざとさがありません。仕事は増えているけど、「何でもやる」というわけではない。おそらく、小島さん本人が一番やりたいのは、歌手でしょう。でも今の自分がそれをやってもうまくいかないということがわかっている。忙しくてできないというのもあるでしょうが、この年齢で自分の立場をわきまえているというのも、彼女のすごいところだと思います。
決して派手なタレントというわけではないと思います。でも、しっかりと地に足をつけて、一つ一つ丁寧に仕事をこなしている。だから業界の印象も、お茶の間の印象も良いのでしょう。土曜の朝の情報番組『サタデープラス』(TBS系)のメーンキャスターの仕事などは、彼女が自分の力で勝ち取った仕事だといえます。
総合力が高いので、今後も司会の仕事が増える可能性はあります。実は今、こういったポジションは女子アナやフリーキャスターでほとんど埋まっていて、タレントが入り込む余地がありません。そこに割って入ってきた小島さんは、女性タレントとして快挙というほかありません。30才くらいまで対象を広げても、彼女ほど安定感のあるタレントはいないでしょうね。まだ若いので突然何か別のことに挑戦したくなることもあるでしょうが、同世代では業界にライバルはいないくらい突出した存在なので、スキャンダルでもない限り快進撃は続くでしょうね
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎
モデルで女優の水原希子が11日、太ももを大胆に露出したデニムのショートパンツ姿を自身のInstagramで公開。「nice太もも」「足ながーい!」「かわいすぎ」など反響を呼んでいる。
【写真】細すぎてビックリ!水原希子の美脚…
11日の投稿で、長いデニムをリメイクしたショートパンツを身に着けた姿を公開した水原。これまでInstagramを通じて披露してきた、乳首の浮いたノーブラファッションやスクール水着風の水着姿に比べるとおとなしめ(?)な格好ながら、すらりと伸びた生足の美しさに、「スタイルよすぎる」「なんでそんなに細いんですか?」といった声が殺到。すっぴんにも見える自然な表情に対しても、「スッピン?めっちゃ可愛い」「ずっと綺麗やな」「こんなに可愛かった?…ってなった」と絶賛の声が寄せられており、12日の16時の時点で、9万5,000件以上の「いいね!」を記録している。
水原は、山口智子と共演したテレビドラマ「心がポキッとね」(フジテレビ/関西テレビ系)が、先日最終回を迎えたばかり。8月1日には、大ヒットコミックを実写映画化した出演作『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN』の公開が控えている
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎
AKB48の柏木由紀が、ジャニーズのNEWS・手越祐也との熱愛を一部週刊誌に報じられ、ファンの間に動揺が広がっている。
他の写真を見る
発売中の「週刊文春」は、柏木と手越の抱擁写真を掲載。場所は箱根にある高級旅館で、スノーボードを楽しみに訪れたらしく、セミスイートに宿泊したと報じた。
先日の総選挙で2位になった柏木。しかしこのスキャンダルにTwitterアカウントには「まじかよゆきりん」「今日で推し辞めます。ガッカリっす」と嘆く声や、「まあ恋愛は自由ですが あんなたくさんの票もらって いきなり写真流出じゃあ~ファンをバカにしてるよね」「手越との交際ばれちゃいましたね。 「恋愛禁止条例は必要だと思います」とは一体何だったんですか? 平気で嘘ついてファンの方を騙して悪いと思わないんですか?」と厳しい声が多数寄せられている
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎
映画にドラマに好調の元AKB48の女優、前田敦子(23)がナーバスになっているという。片岡愛之助(43)と熊切あさ美(35)の破局騒動が、前田をざわつかせている原因だというから、気になるところだ。
前田といえば、映画「イニシエーション・ラブ」が公開初週で14万人動員の大ヒット。さらには、7月開始の日本テレビ系ドラマ「ど根性ガエル」でヒロインを射止めるなど絶好調だ。
しかし、映画で共演した松田翔太と出演した日本テレビ系のバラエティー番組「火曜サプライズ」でみせた挙動不審ぶりが、いらぬ心配を呼んでいるのだ。
ロケで松田ゆかりの商店街に立ち寄った一行。前田は、精肉店で「今日、何も食べてない」と空腹をアピールしたまでは良かったが、MCのウエンツ瑛士が「コロッケとはんぺんがオススメ」と促すのを無視し、先にハムカツを注文。洋品店では試着した帽子の値段に「高い」を連発し、ウエンツもたじたじ。ネット上には「イライラする」と容赦ない声も。
「前田の突拍子もないテンションに、現場は翻弄されていました。心ここにあらずという雰囲気のときもあり、現場でも心配する声があがっていたそうです」と制作会社関係者は明かす。
こうした前田の様子について、交際中とされる歌舞伎俳優、尾上松也(30)との関係が原因として浮かんでくる。「思うように進展しないストレスのようです。親しい友人にはまだ合鍵ももらえていないと打ち明けています。愛之助と熊切の破局に、自身を重ねてしまっているのでは」とベテランの芸能記者。
熊切のような“崖っぷち”アイドルではないが、歌舞伎役者とアイドルの交際という点では同じ状況だ。
「以前は焼き肉店などで一緒に食事をする姿が目撃されていましたが、最近はご無沙汰。梨園(りえん)はとにかくしきたりの厳しい世界。熊切は愛之助の周囲、とくにタニマチから敬遠されていたといわれます。前田も心中穏やかではいられないはず」と前出の芸能記者。
松也も歌舞伎だけでなく、ミュージカルやドラマと多忙な日々が続くが、すれ違いがないように願うばかりだ
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎
AKB48の柏木由紀との熱愛が報じられたジャニーズのNEWSおよびテゴマスの手越祐也が、10日放送のラジオ番組「テゴマスのらじお」で、男女交際に関する持論を語っていた。
他の写真を見る
番組では、交際相手の男性が妻帯者だと発覚してショックだという女性からの悩み相談が寄せられた。
別れるべきかを悩むその女性へのアドバイスを求められた手越は、「俺は冷めてるのかもしれないけど、付き合うって、なんでみんなそんな重く受け止めちゃうのかなって思うわけ。だってそこに契約は何も発生してないじゃん。付き合ったとしても、片方が付き合ってないって言ったら解消されちゃうことじゃん、証拠がないから」と語り、「別れるなら別れる、奪いに行くなら奪いに行く。普通にサヨナラで終わるじゃん。何が難しいんだろ、別れるのが」とアドバイスした
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎
人気アイドルグループ「AKB48」の柏木由紀さん(23)に「文春砲」が放たれた。2015年6月11日発売の「週刊文春」がジャニーズ事務所の人気グループ「NEWS」のメンバー、手越祐也さん(27)との「抱擁写真」を掲載したのだ。
「レイプ車が動き出した」「過呼吸に効く薬は覚せい剤」 NEWSコンサート延期で怪情報出回る
6日に行われた「AKB48第7回選抜総選挙」では自己最高の第2位に入った柏木さん。総選挙直後のスキャンダル発覚とあり、投票券入りCDを大量買いしたファンらはすっかり元気をなくしている。一方の手越さんファンは柏木さんファンを気遣ったり「週刊誌の連載」と受け止めたりと、「神対応」をみせた。
■合成・別人説もカラー写真で「撃沈」
11日発売の「週刊文春」は、柏木さんと手越さんの2ショット写真を計2枚、掲載した。記事中にある知人の証言によれば、1枚目は友人たちと苗場(新潟県)のスキー場に行った際に撮影されたもの。ホテルと思われる室内で、スノーボードウエアに身を包んだ2人が並んでポーズを決めている。
2枚目は箱根の高級旅館で撮られたもので、浴衣姿の手越さんが柏木さんを後ろから抱き、一緒にピースサインをとっている。密着度も高く、写真だけ見れば若いカップルの旅行中の1コマといった印象だ。
同誌の調べによれば、写真は13年秋から14年初めにかけて撮影されたものだという。ということは少なくとも1年半前のことになるが、2人の親しい関係はその後も続いているようで、現在もLINEで頻繁に連絡を取っているそうだ。
10日夕方、記事の一部が週刊文春Webに掲載されると、インターネット上にはゆきりんファンの悲鳴が溢れた。よほど受け入れたくない現実だったのか、誌面写真について合成説や別人説を口にするファンも。しかしデジタル版でカラー写真が公開されると2説は勢いを失い、
「さすがにこたえてた」
「ちょっと平常心ではいられない」
「カラー写真はアカン...」
などと悲痛な声が相次いだ。13年2月にJリーガーとの合コンが報じられた後も「清純派」ゆきりんを信じてきたファンにとって、今回のラブラブ写真は相当こたえたらしい。そして、今後の「量刑」にも注目が集まっている
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎
「大ショック。相手の男が許せない!」と怒りをあらわにするのは、11年のAKB48選抜総選挙から5年連続で柏木由紀(23)に一票を投じてきたアイドル評論家の中森明夫氏だ。
【写真】「下半身写真」が流出した元ジャニーズも
11日発売の週刊文春に衝撃的な写真が掲載されている。先日の総選挙では自己最高の16万7183票を獲得して指原莉乃(22)に続く2位に輝いた柏木と、ジャニーズきってのモテ男で知られる「NEWS」の手越祐也(27)が浴衣姿で抱き合う写真が流出したのだ。
写真は2枚。同誌によると、どちらも1年半ほど前に苗場と箱根で撮影されたもので、スノーボードや温泉に遊びに来た際のものだという。しかし、集合写真ならまだしも、旅館やホテルの個室で、しかも浴衣姿で抱き合う姿は言い逃れのできない関係であるのは明白。背後に写りこんだ乱れたベッドシーツが全てを物語っている。前出の中森氏がこう続ける。
「私はゆきりん推しのひとりですが、男もジャニーズ所属のアイドルというのが、いただけない。彼女のファンは『ガチ恋』と呼ばれる本気(ガチ)で恋愛感情を抱いているタイプが多く、恋愛ゴシップは裏切り行為に値するとファンが離れる可能性も否めない。以前に出た合コン報道の時とは明らかに違うでしょう。もっとも、指原のようにスキャンダルをバネに這い上がってくるケースもありますが、ゆきりんは来月の誕生日で24歳となり、卒業を考えてもおかしくない年齢。新潟を拠点とする新姉妹グループ『NGT48』との兼任が決まっていますが、これからの活動が心配でなりません」
柏木を“キズモノ”にした手越はファンにとっては憎々しい存在だろうが、この男、実はジャニーズきっての肉食系で、過去には元SKE48の鬼頭桃菜とのキス写真が流出したり、きゃりーぱみゅぱみゅとの交際が昨秋“フライデー”された。札付きの遊び人なのだ。
「六本木や中目黒の会員制カラオケバーに一線級のアイドルや女子アナ、AV女優を連れて現れることもしばしば。みんな手越ファンで、彼がカラオケでラルクを歌うとウットリして、そのままお持ち帰りがほとんどです」(事情通)
柏木も手越も今回の件については一切コメントしていないだけに事実関係については不明な部分も多い。しかし、10日深夜のラジオ放送でSKE48の卒業を発表した松井玲奈にも冷や水を浴びせる形となったのは残念な結果だろう。
手越の荒ぶる下半身の次なる犠牲者が出ないことを祈るばかりだ
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎
◇AKB48第7回総選挙から一夜明け
小嶋陽菜(27)はステージで、次期総監督の横山由依(22)が前日のスピーチ中に絶句してしまったことについて「何あれ!?」と注文をつけた。
【写真】ステージ上で衣装を脱ぐ小嶋陽菜
小嶋は総選挙には出馬しなかったが、前日に続いてコンサートに出演。仰天の発言は、途中のトークコーナーで総監督の高橋みなみから選挙の感想を求められた際に飛び出した。
まず「きのうは4曲歌って、トロッコに乗って、そのまま東京に帰りました」と説明。総選挙は、生中継したフジテレビの東京のスタジオで観戦。とんぼ返りしたヤフオクドームで真っ先に挙げたのが横山の名前だった。「てかさあ、由依ちゃん、何あれ!?」と、半ばあきれ気味だった。
10位となった横山は、スピーチで感動のあまり声を震わせ、途中で言葉を失った。見かねた司会の徳光和夫(74)が助け舟を出した後も、結局うまく話すことができずに席に着いた。
年末には高橋から国民的グループの総監督を引き継ぐ。大観衆の前であいさつする機会が多くなることから、そのトーク力は重要。小嶋は笑いながら「本当に何あれ!?あれ全部中継されてたよ。“次期総監督が何か言うんじゃないでしょうかね”って。結局何か言った?」と質問攻め。大先輩からの“ダメ出し”に横山は、体を小さくして「結局、何も言えてないです」と苦笑いするのが精いっぱい。小嶋もさすがにかわいそうだと思ったのか、最後は「凄く可愛かったよ」とフォローした。
横山はこの日、コンサートのエンディングで締めのあいさつ。途中まで流ちょうに話していたが、最後の最後にしどろもどろになり、指原からも「ヘタクソか!?」とツッコまれていた。グループをまとめる手腕とともに、トーク力の向上も課題になりそうだ
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎
6日の「第7回AKB48選抜総選挙」(福岡・ヤフオクドーム)で、HKT48の指原莉乃(22)が2年ぶりに1位に返り咲いた。さしこの復活ストーリーなどに彩られた総選挙では、フジテレビの中継で不適切な音声が混入したとして、インターネット上で「放送事故」と騒ぎになっている。
問題となったのは、自己最高の4位に入った総監督・高橋みなみ(24)のスピーチの最中に漏れてきた音声だった。年末に卒業する高橋にとって最後の総選挙。「いろんな思いを語ってください」と司会の徳光和夫(74)に促されると、高橋は震えるような声でAKBでの10年を涙交じりに振り返った。
同期・1期生の前田敦子や2期生の大島優子にかなわなかったことに触れ「みんなすごくて。カリスマ性があって…」と声を詰まらせたあたりで男性の笑い声が。さらに「歌手になりたいけどアイドルになりました」と言ったところで、男性とみられる「ハハハ」という音声が入った。今回は1位取りを公言して臨み、当日は「ここまで(名前が)呼ばれなかったから1位になろうと思ったけど」との言葉に、「ヘッヘ」とやはり笑うような声が聞こえた。
場内は静まり返り、画面には真剣に見つめる小嶋陽菜(27)の表情も映し出された。混入音声に現場の背景音は感じられず、中継スタッフの声が混入する“失態”を犯した可能性がある。ほかにも「CMが多すぎ」「スピーチがぶつ切り」などといった感想がネット上にあふれた
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎
女優の釈由美子(36)が9日、都内で、主演映画「KIRI-『職業・殺し屋。』外伝-」(20日から全国順次公開)の完成披露上映会に出席した。
【写真】釈由美子「顔は修正、体は無修正」“天然物”ボディー強調
12日に37歳の誕生日を迎える釈は、8日発売の週刊誌で、今年に入って交際をスタートさせた男性と7月にも結婚を検討している、と報じられた。この日、左手薬指に指輪はなかったが、右手薬指に指輪を輝かせて登場。舞台から去り際に「7月結婚は本当ですか?」と問われると、手を振り笑顔を見せ、無言で立ち去った。
映画は14年ぶりにアクションに挑戦。最近はテレビでスキップが苦手と話題になったが、「映画を見てスキップは残念だけどアクションはできると伝えて」とアピールしていた
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎
AKB48の島崎遥香が、9日に放送された日本テレビ系バラエティ番組『今夜くらべてみました』(毎週火曜23:59~24:52)にゲスト出演し、選抜メンバーのグループLINEを卒業したことを明かした。
「集団行動ニガテ女」として、元プロゴルファーでタレントの古閑美保、お笑いコンビ・フォーリンラブのバービーと共に出演した島崎。さまざまな苦手エピソードを披露する中、「ついに卒業しました」のテーマでグループLINEを抜けたことを告白し、同番組MCのフットボールアワー・後藤輝基を「アカンやろ!」と驚かせた。
島崎いわく、同グループの参加メンバーは総合プロデューサーの秋元康氏と選抜メンバー16人。後藤が「士気を高め合って『次のライブ頑張ろう!』『もうちょっとこうしようか!』みたいなことをやりとりしてるんじゃないの?」と興味を示すと、「別に知らなくてもいいというか…」と遠慮がちに答えた。
抜けたのはそもそも「他の人が何を言ってようが興味ない…」というのもあるが、「私が意見を出しても私の意見は通らないので、言っても意味がない」という諦めも。「通らないですよ。大体先輩の意見が…」と話しづらそうに笑ってごまかし、後藤が「指原(莉乃)とかがワーッと出てきたら『うわ、指原出てきた…』みたいになるの?」と本音を探ると、島崎は顔の前で手を振って否定の素振りを見せつつ、必死に笑いをこらえながら「ならないです」と返答。すかさず後藤は「笑てるで!」とツッコミを入れて笑いを取っていた
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎
SKE48松井玲奈(23)が、グループ卒業を決意したことが9日、分かった。17歳だった2008年、SKE48結成と同時に加入し、松井珠理奈(18)と「ダブル松井」として、7年間もグループの看板を背負ってきた。48グループの主軸でもあり、昨年のAKB48選抜総選挙では5位。今年は立候補を辞退していた。10日にも、自らの口で表明する可能性がある。
【写真】松井玲奈らバスタオル1枚 an・an表紙でセクシー美脚
AKB48選抜総選挙のお祭り騒ぎの裏で、玲奈はひっそりと大きな決断をしていた。秋元康総合プロデューサーにも卒業の決意を報告済みで、発表の準備が水面下で進められている模様だ。
珠理奈とともにダブルエースとして、SKE48をけん引してきた。NHK紅白歌合戦の常連、シングルは約70万枚セールス、ナゴヤドームで単独ライブまで行う超人気グループに成長させた。AKB48でも、デビュー半年後の09年から選抜入りし、総選挙も10位以内4回。一昨年と昨年は、7位と5位と、看板の「神7(セブン)」にも入った。ライブパフォーマンスと握手会の人気がずばぬけて高く、写真集も出せば大ヒット。この1年間は、乃木坂46メンバーも兼任し、知名度も高い。
20歳を過ぎてからは多彩な才能を発揮し、女優業やリポーター業、ラジオパーソナリティーに、今年はアニメの声優業と、ソロ活動も充実していた。先月行われたAKB48メンバーによるミュージカル「マジすか学園~京都・血風修学旅行~」では主演。事情を知る関係者は「AKB48グループでの役目を全うしたと感じたのかもしれない」と、玲奈の気持ちに思いを巡らせた。今後は、夢に掲げていた女優として本格活動していくつもりだという。
今夜の深夜1時からは、ニッポン放送「AKB48のオールナイトニッポン」が放送される。実は、同番組の公式ホームページには、前週放送回よりも前から、「あの人が動いて何かとんでもないことが起こるらしい ! 総選挙が終わったあとの一発目 ! なにかデカいことが起こる ! 」と、サプライズが予告されていた。日刊スポーツの取材に、ニッポン放送側は「毎回ですが、出演者は直前まで分かりません。中身も同様です」と答えるにとどめた。玲奈が生放送で、自らの口で表明するのか…。動向が注目される
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎
先ごろ行われたAKB48選抜総選挙を生中継したフジテレビに、視聴者から批判が殺到した。スピーチの途中という最悪のタイミングで次々とCMが入るイライラ感や、会場よりもお笑いタレントらによるスタジオ順位予想をメーンにした番組構成への“それじゃない感”など。4月改編で「生」「ライブ」への回帰を打ち出した同局だが、演出過多で肝心の臨場感が薄まってしまったのは残念だった。
【写真】松井玲奈らバスタオル1枚 an・an表紙でセクシー美脚
**********
中継は、下位グループのうちに大量のCMを固め打ちして備えていたにもかかわらず、メーンイベントであるベスト16発表が最もCMの影響を受け、ドタバタな展開になってしまった。
中でも気の毒だったのは、“神7”と呼ばれるエース級あたり。腰が抜けた状態でステージに向かった5位の松井珠理奈は、悔し涙で「正直悔しいです。でも…」のタイミングでCMに切り替わってしまった。6位の山本彩のスピーチは2回CMに見舞われた。4位高橋みなみの時には前田敦子が花束を持って駆け付けるサプライズ演出もあったが、これもCMで放送されなかった。CM明けに時間差のディレイ放送で様子が伝えられたが、3位の発表が始まるタイミングでばっさり終了。3位の渡辺麻友は「時間ないですよね」と空気を読んで、スピーチを切り上げていた。
中継の舞台裏は、文字通りの大混乱だったようだ。様子を知る関係者は「例年より格段にスピーチが長いのが想定外だった。CMを入れるタイミングが計れないし、放送時間も迫る。10位あたりから本格的に大ピンチとなり、『長い』『入らない』『頼むから終わってくれ』など悲鳴が渦巻いていた」。フジの生中継が始まったのは、ネクストガールズと呼ばれる48位から。スカパーが中継した80位~49位はむしろ15分ほど巻いて余裕があり、フジのスタート時間である午後6時半に向け、時間調整を兼ねてスピーチもゆったりめになっていた。このため「メンバーの間で『今年は長めでいいんだ』という雰囲気になってしまった」という。
とはいえ、どんな形であれスピーチが放送されたメンバーはまだいい方かもしれない。48位~17位のほとんどは、スピーチが放送されなかった。
生放送の大部分は、宮根誠司キャスターを中心とするタレント勢のスタジオトークで、会場の様子は画面隅っこのワイプ画面。主音声では声も流れなかった。せっかく女の生々しいバトルがライブで展開しているのに、スタジオトークと応援VTRを生放送している展開はかなりシュール。野球を映さない野球中継のような奇妙さを感じた。
今年はスカパーの放送が午後7時で終わり、事実上のフジの独占中継だった。スカパーから移ってきた視聴者は、メーン会場がワイプ画面&副音声になっていてたまげたと思う。これまで総選挙を現場で取材してきた立場からみると、歓喜の新顔と、落胆の人が混在する17位~32位のアンダーガールズの発表はかなり面白い。画面の隅でスルーされていたのは残念だったし、ファンも気の毒だった。中継に関して、本紙ウェブ記事にも読者からたくさんのコメントが寄せられたが「演出過多だと伝わらない。演出より現場空気の方が重い」という意見に納得だ。
フジテレビでは、「LIFE IS LIVE」を4月改編のキャッチフレーズに掲げ、テレビの原点である「生放送」「ライブ」に立ち戻るチャレンジを展開している。同局が目指す「視聴者と一緒に呼吸するメディア」とは、現場より会議室型なのだろうかと戸惑うけれど、視聴率は過去2番目に高い18・8%。このところ、視聴率ではさみしい話題ばかりが続いた同局にとっては久々の吉報で、実際、局内も沸いている。これだけの人が見て結果が出ているのであれば、外野からあれこれ言う話でもないけれど
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎
AKB48グループの総合プロデューサー・秋元康氏(57)が7日、トークアプリ「755」で、前日6日に行われた「AKB48選抜総選挙」で1位に返り咲いた指原莉乃(22)のために、新曲の仕様を変更することを明らかにした。
【写真】指原 念願成就の1位返り咲き ミニスカで胴上げに悲鳴!
秋元氏は、AKB48グループで多くの楽曲を手がけている音楽プロデューサーの井上ヨシマサ氏へ向けて「ヨシマサ、指原が1位になったので、路線変更します」と指示を出した。さらに、「今までにもらったデモとは違う路線という意味です」と注釈を付け加えた。
13年の総選挙で1位を獲得しセンターのポジションで歌った「恋するフォーチュンクッキー」は、シンプルなメロディーと印象深い振り付けからAKB48の代表曲となった。前日の総選挙後に新曲について聞かれた指原自身も「『恋するフォーチュンクッキー2』をお願いします」と語るほど気に入っている。
指原がセンターを務める41枚目のシングルは8月26日に発売される。王道のアイドルソングよりも、「恋チュン」路線の親しみやすい曲になることが考えられる
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎
「AKB48 41stシングル選抜総選挙」(6日、福岡・ヤフオクドーム)でSKE48が大躍進だ。エース・松井玲奈(23)の出馬辞退に加え、昨年ランキング入りした6人の卒業があったにもかかわらず、80位以内に大量27人(SNH兼任の宮澤佐江を含む)がランクイン。23人のAKBを抜いて、“グループ第一党”となった。一体なぜ、SKEは選挙に強いのか? そこにはSKEの“不遇な現状”に対するファンの怒りが隠されていた。
松村香織(25=13位)、高柳明音(23=14位)を新たに選抜に送り込むなど、博多でも“名古屋パワー”が大爆発した。壇上で次々と喜びの声を上げた名古屋・栄のメンバーたちだが、これだけSKEが票を集めたのもメンバーそれぞれにできていた“選対(選挙対策本部)”が強烈な力を発揮したからだという。
選対とはファンが自主的に集まって作る選挙の応援組織。熱心な選対になると会議室を借りて、数十人がかりでCDの開封やシリアル番号の打ち込みなどの投票作業を行うというから驚きだ。そんな選対をいくつも抱えているのだから「48グループの中でもSKEファンの熱量は異質」と言われるのも納得だろう。
だが、ファンが熱くなるのには複雑な事情がある。「運営に対する不満、反発が一番大きいのがSKEだからなんです」(SKEファン)。SKEの現状に対するフラストレーションがたまりまくっていて、それが総選挙というイベントで爆発したというのだ。
珠理奈、玲奈のW松井を擁し、AKBに迫る人気を誇るSKEだが、メディア露出の量はグループ最低。同じ地方グループのNMB48やHKT48が地元テレビ局で冠番組を持っているのに対し、名古屋にSKEの番組はない。妹分のHKTが関東でもレギュラー番組を持っているのとは対照的だ。
またSKE劇場での公演以外に、地元でライブやイベントが少ないことを問題視するファンも多い。NMBが結成2年目で大阪市内ツアーや近畿ツアーを行い、HKTも結成2年目に九州ツアーを行っているのに対し、愛知・岐阜・三重の東海3県をホームとしているSKEは、結成7年目にして、ようやくチームKIIが三重でコンサートを開催。岐阜に至ってはいまだに一度もコンサートが行われていない。「SKEはライブが少ないから、選挙ぐらいしかお金を使うところがないんですよ」と地元ファンからは皮肉めいた声が上がるほどだ。
SKEがライブを含めた独自の活動ができないのは、何事においても“AKB優先”というお家の事情が絡んでいるという。実はAKBの個別握手会には地方グループのメンバーも全員参加しており、48グループ総がかりで連続ミリオン記録を維持している。「SKEのメンバーはSKEとAKB両方の握手会に参加しなければいけないため、必然的に土、日の大半が握手会で潰れるんです。だからコンサートやイベントができないんだとファンは思ってますよ」(SKEファン)というのだ。
他グループに比べ、メディアなどでの活躍の場が少ないという状況が、SKEファンの闘志に火をつけ最大派閥への躍進につながった。大のSKEファンとして知られる元競輪GP王者の加藤慎平選手(37)は「SKEヲタはメンバーにもっと報われてほしいと思っているんです。全国的に注目の高い総選挙というイベントで、上位にランクインすればそれがかなうかもしれない。だから身銭を切って必死に応援するんですよ」とけなげなファン心理を代弁する。この熱いファンの気持ちに運営サイドがどう応えていくのか、今後の動向に注目だ
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎
<第7回AKB48選抜総選挙・後夜祭>◇7日◇ヤフオクドーム
選抜総選挙1位に返り咲いたHKT48指原莉乃(22)が、宮脇咲良(17)が「一番大事」と宣言した。
【写真】満開7位HKT宮脇咲良が初写真集「さくら」発売 制服姿や水着姿を披露
途中のトークで、総選挙でランクインしたHKT48メンバー15人について、「HKT48のメンバーたちは私の大事な大事なゴミたちです…ってウソ、ウソ!」と冗談交じりに紹介。笑いを誘った。その後、「一番大事なのは誰?」と聞かれると、「それは咲良に決まってるじゃん!」と即答し、宮脇の肩を抱いた。
宮脇は、選抜総選挙でHKT48では上から2人目の7位にランクイン。初の「神7(セブン)」入りを果たしていた。他のメンバーたちからブーイングを受けた指原は、「だって、神セブンだよ!? ね、咲良。私が育てたと思っているからね!」と迫った。宮脇は、困惑して苦笑いしていた。
その後、宮脇が驚きのエピソードも明かした。7位の心境について「いまだに信じられないんです」と喜び、「昨日、家族が来ていたんですけど、4歳の弟に彼女がいるみたいで…」と明かした。指原が「ええ~!? 4歳で彼女って…」と驚くと、宮脇は「なんか、私にも『おめでとう』って言ってきて、かっこつけてました」
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎
6日にフジテレビ系で放送された、「第7回AKB選抜総選挙」の開票特番の視聴率が、関東地区で18・8%だったことが8日、ビデオリサーチの調べで分かった。瞬間最高は番組終盤の午後9時43分、優勝したHKT48・指原莉乃がコールされた場面で23・4%を記録した。
【写真】HKTメンバーにもみくちゃにされる指原莉乃
同番組は6日午後6時半からフジテレビが3時間半にわたって、福岡・ヤフオク!ドームで行われた開票イベントの様子を伝えた。
平均視聴率は第1部(午後6・30-7・00)が7・5%、第2部(午後7・00-8・55)が10・3%、第3部(午後8・55-9・54)が18・8%。
AKB総選挙は12年からフジテレビ系で放送されており、平均視聴率は前年の16・2%から上昇。過去2番目の数字となった。
今年のAKB総選挙はAKB48グループのメンバー272人が立候補。過去最多の328万票が投じられる中、HKT48・指原莉乃が史上最多19万4049票を獲得して自身2度目の優勝を飾り、女王の座を奪還した。2位はAKB48・柏木由紀。前年覇者のAKB48・渡辺麻友は3位だった。
◆過去のAKB48総選挙の視聴率
【12年・第4回総選挙】…平均18・7%、瞬間最高28・0%(前年9位から4位にジャンプアップした指原莉乃のスピーチ場面)
【13年・第5回総選挙】…平均20・3%、瞬間最高32・7%(初の1位を獲得した指原莉乃の名前が告げられた場面)
【14年・第6回総選挙】…平均16・2%、瞬間最高28・7%(1位の渡辺麻友がコールされ、ステージに登場する場面)
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎
◇AKB48第7回総選挙から一夜明け
圏外から46位に入った神志那結衣(こうじな・ゆい、17)は“HKTの秘密兵器”ぶりを発揮した。
【写真】スタイルは指原超え!?ソロ写真集で水着姿を披露した宮脇咲良
初のランクインを果たした前夜のスピーチで、感動で声を震わせながらも途中で手鏡を取り出して自分の顔をチェック。そのとっぴな行動が早速ネットのニュースなどで取り上げられ、一躍“時の人”に。ステージで他のメンバーから「きのうの記憶はあるの?」と問われると、再び手鏡で顔を確認。指原から「感動してるんだったら鏡を出さないで!」と注意される一幕もあった。
2012年6月、HKTの2期生オーディションに合格。本紙の過去の取材には「私はナルシシスト」と明かしている。来年の総選挙では、大幅なランクアップが期待される。グループ屈指の異色キャラが、HKTのさらなる勢力拡大に貢献しそうだ
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎
6日、福岡・ヤフオクドームで行われた「第7回AKB48選抜総選挙」には今年272人のメンバーが参加した。ステージ上に立ち自分の思いを伝えられるのは上位80人のみ。歓喜の裏で、残る192人はスポットライトを浴びることなく去らなければいけない厳しさがAKB総選挙にはある。
先月20日の速報順位発表でランクインしながら、当日の発表で名前を呼ばれなかったメンバーは18人。中でもショックだったのは、速報では37位とランクインしたものの本番では“落選”したAKBの込山榛香(16)ではないだろうか。
40位が読み上げられる辺りから、自分のランク外が頭をよぎったのか、こらえきれず涙を浮かべる姿を見せた込山。
総選挙の当日夜には自身のGoogle+で動画をアップ。泣きはらした顔とともに「ランクインしたら、動画にして、撮る気まんまんだったんですけど、壇上でも名前呼ばれなくて、感謝の気持ち伝えることできなかったし…動画でもみなさんにうれしさを伝えることできないんですけど…」と時折言葉を詰まらせながら、ステージでは伝えきれなかった感謝と悔しさを表した。
それでも「今年は悔しいことばかりで、これからも悔しい報告が続くかもしれないですけど、みなさんと一緒に上を目指していきたいです」と気丈に告げた姿は、来年へのファンの奮起をうながしそうだ。
昨年発売の「希望的リフレイン」では選抜メンバーに選ばれ、今年3月にはチームBの副キャプテン就任が発表されたAKBの大島涼花(16)にとっても今回の総選挙は圏外と苦い結果に。発表中に体調を崩したのか、一時退席したとのファンの目撃談もあった。
総選挙1日後にGoogle+で「どんな顔してみなさんの前に立てばいいんだろう…もう、ステージに立ちたくない。はじめて辞めたいって思いました」と一時は卒業を考えるまでショックを受けたことを明かした。しかし「ネガティブに考えるのはやめました。そんな事してたってなんも生まれないしなんも始まんないから。自分を見つめ直すいいきっかけだと思います」と悔しさをばねにするとつづった。
若手の期待メンバーで構成された派生ユニット「てんとうむChu!」から7人中唯一ランクインを逃したのがAKB48の西野未姫(16)。
7日のGoogle+では「正直な気持ちは、てんとうむChu!で1人だけランクインできなくてすごく悔しい気持ちと申し訳ない気持ち」とつづったが、ファンや「てんとうむChu!」メンバーのSKE北川綾巴(16)の励ましもあり奮起。来年のアンダーガールズ入り(17位~32位)を目標に頑張ることを誓った。
悔しかった今回の選挙をどう次に生かしていくか。アイドル、そしてファンの来年へ向けたドラマは既に始まっている
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎