「AKB48真夏の単独コンサートinさいたまスーパーアリーナ~川栄さんのことが好きでした~」2日目公演(2日)で卒業セレモニーを行うAKB48・川栄李奈(20)は、「みなさんで最高の夏の思い出にしましょうね!」と詰め掛けた1万8000人のファンに呼びかけた。
コンサート中盤の「スキャンダラスに行こう」では、後方スクリーンに「O」「P」「P」「A」「I」という文字が表れると、自身のフォトブックや女性誌等でたびたび豊満ボディーを見せているAKB48・小嶋陽菜(27)が登場。胸元が開いたセクシー衣装に身を包んだ小嶋は、カメラで抜かれるたびに谷間を見せつける大サービスぶりだ。
小嶋のほかに倉持明日香(25)、小嶋菜月(20)、朝長美桜(17)、佐々木優佳里(19)、石田晴香(21)、名取稚菜(20)ら“おっぱい選抜”が顔を揃え、朝長以外は胸を強調するポーズを披露し、会場の男性ファンから喝采を浴びた。
これに唯一、不満げだったのはHKT48・指原莉乃(22)。直後の朝長とのMCで「朝長がおっぱい選抜なんて聞いてないよ。しかも(朝長)1人だけ(おっぱいを)守ってたでしょ!」とブツブツ。「17歳なので…」と困惑顔の朝長に指原は、「呼んでよ!」と本紙推定Aカップながら選抜入りを懇願した
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎
映画「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」(8月1日公開)の樋口真嗣監督(49)が31日、自身のツイッターを更新。同作への批評をめぐるインターネット上の“酷評炎上騒動”を謝罪した。
【写真】軍艦島の立ち入り禁止区域で開かれた「進撃の巨人」の完成報告会見
ある映画批評サイトで、同作は100点満点中40点と採点された。これに対し、樋口監督は自身のフェイスブックに「やったぜ!大先生に褒められたら、どうしようかと思ったが、これなら安心だ。というか、誰だよ、こいつに試写状送ったバカは!」と書き込んだ。
友達だけに公開したはずの文面だったが、これがなぜかインターネット上に流出。「樋口がブチ切れててワロタ」などと“炎上”してしまい「炎上するなら、もっとマトモな理由で炎上したかった。本当に悔しい。関係者の皆さんご迷惑をお掛けして、すいませんでした」と謝罪した。
「私が“ブチギレ”たのは試写を見せる価値がない人に試写状を送ったり、面割れしてるのに試写室に入れちまったマヌケな宣伝担当に、です。個人の感想はどう受け取られようと仕方がありませんからブチギレません」と真意を説明した
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎
女優の水川あさみ(32)と俳優の大東駿介(29)の都内でのデートを31日発売の写真週刊誌「FRIDAY」が報じている。
【写真】男児が誕生したアスリートカップル
同誌によると、キャッチされたのは水川の誕生日前夜の7月23日。2人は同じ事務所に所属。これまでも銀座でのしゃぶしゃぶデートなどが報じられていたが、事務所は「先輩・後輩の関係で恋愛関係にはない」としていた。この日は「担当者が不在のためお答えできません」とコメントした
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎
30日深夜放送のラジオ番組「ナインティナイン 岡村隆史のオールナイトニッポン」でナインティナインの岡村隆史が、キングコング・西野亮廣の態度に嫌悪感を示した。
番組には、リスナーから「『フジ爆霊』のパートでキングコングの梶原さんが、コンビではなくピンで出ていましたよね。相方の西野さんがラジオで『スタッフから出るのが当たり前のような態度を取られたので、断った』と言っていました。この件について何かご存知ならば、お聞かせください」と寄せられた。
「フジ爆霊」とは25~26日に放送されたフジテレビ「FNS27時間テレビ」のワンコーナーで、ひな壇に数多くの芸人が出演し、フジテレビへの恨みを語るという企画だった。その中には、キングコングの梶原雄太も出演していたが、相方の西野亮廣の姿はなかった。岡村は「おい、西野来てへんやんけ」と問いかけると、梶原は「そればっかりはすいません」と謝罪し、「ひな壇やりたくないっ言うてしもうたんです。だからこれにも強引にも出ないみたいな」と説明。以前から、西野はひな壇としてテレビ出演することを拒否している。
リスナーからの質問に対して、岡村は「こういうところ西野嫌いやねん」と嫌悪感を示し、「出たらええやん別に。やっぱ引くに引かれんのちゃう? なんか『ひな壇やれへん』って言うてもたからな」と興奮気味に語った。
そして、「普通に会うたら、めっちゃ良いヤツなんやで。喋りやすいし、全然イヤな感じないねんけど、こういうこと言われると、ごっつい嫌いになんねん」と強い口調で言い放った
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎
女優の石原さとみさんが1日、お台場シネマメディアージュ(東京都港区)で開催された映画「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」(樋口真嗣監督)の初日舞台あいさつに、背中がぱっくり開き、スリットで左ひざの上までがあらわになった黒いロングドレス姿で登場した。入場時、共演者のピエール瀧さんが、石原さんのドレスのすそを踏んでしまったといい、ピエール瀧さんは「女優さんにやっちゃいけないこと。やらかす自分を駆逐したい!」と「進撃の巨人」の名ぜりふを交えて反省すると、石原さんは「問題ないですよ」と笑顔を見せた。
【写真特集】石原さとみのドレス姿がセクシーすぎる 水原希子も胸元あらわに
また、石原さんは「(昨晩は)眠れなくて、みんなの反応が気になって(自身が演じる役名の)ハンジと(インターネットで)検索してしまいました」と話していた。舞台あいさつには、三浦春馬さん、長谷川博己さん、水原希子さん、本郷奏多さん、桜庭ななみさん、松尾諭さんらも登場した。
「進撃の巨人」は、「別冊少年マガジン」で連載中の諫山創さんの人気マンガが原作で、最大約50メートルと圧倒的な力を持つ巨人たちに人類が絶望的な戦いを挑む姿が描かれている。三浦春馬さんが主人公・エレンを演じている。この日初日を迎えたのは前編で、9月19日に後編が公開される
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎
元「モーニング娘。」のタレント・藤本美貴(30)が1日午前1時32分、3152グラムの第2子女児を出産した。同日、自身のブログで発表した。「出産はやっぱり痛かった…でも、それ以上に幸せいっぱいです。立ち会って一緒に赤ちゃんを迎えてくれた旦那さんと息子に感謝です」と喜びの報告をした。
【写真】「第二ティーー!!!!」と第2子誕生を喜ぶ夫の庄司智春
お笑いコンビ「品川庄司」の庄司智春(39)と2009年7月に結婚。12年3月、第1子男児を出産している。庄司は長男誕生の時も立ち会った。
藤本は「8月1日1時32分に3152gの女の子を無事に出産しました」と報告。「私の出産を陰ながら応援してくださっていた皆さんにも感謝です」とファンへの謝辞を記した。
31日午後5時すぎには「息子の時は破水からの出産でお風呂は入れないので、陣痛来ながらも旦那さんに頭を洗ってもらった私。予定日も過ぎてるし、満月だし、今日来るだろうと思い込み、早めの行動でご飯前にシャワー。準備完璧です。いつでもかかって来なさい」と待ち構えていた
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎
フジテレビ系特別番組「FNS27時間テレビ2015」で見事88キロマラソンを完走したお笑いコンビ「オアシズ」の大久保佳代子さん(44)。猛暑の中で熱中症になりかけながらも頑張る姿に、相方の光浦靖子さんも涙を浮かべながらゴールを見届けた。
AKB48総選挙の生放送でフジテレビ火だるま 多すぎるトラブル
実は大久保さんの88キロマラソンを巡ってネットでも一つのドラマがあった。「ニコニコ動画」の生主(ユーザー生放送の配信者)が、大久保さんがズルをせずに本当に88キロを走り抜くかどうかの生実況をしていたのだ。そして最後にはあっと驚く結末を迎えることになる。
■途中で断念「みなさんの期待に応えられずに、すいません」
「27時間テレビの大久保が88キロを不正してないか体力があるかぎりお台場からできるだけニコ生1の体力王が走って頑張る」
そう宣言して2015年7月24日に生放送に挑んだのが横山緑さん。大久保さんのスタート地点が明かされていなかったため、タクシーに乗って捜索した。運よくリハーサル場所を見つけ放送したが、警備会社の担当者から「勝手に映してはいけない」などと遮られた場面も。いよいよ大久保さんが走りだし、その後を追いかけた。
警備員からマークされ続け、「離れるように」「ここを通るな」と注意される。公道で撮影して何が悪いのか、と警備員と言い合いになり、「あなたのやっていることは我々への業務妨害だ」などと諭されると、横山さんのテンションはダダ下がりとなった。横山さんは、
「申し訳ありませんでした。なんか、じゃまして。あなたの勝ちですよ。(自分は)口が弱いもので」
と謝った。大久保さんの姿はなく、
「みなさんの期待に応えられずに、すいません」
と生放送の視聴者に謝罪した。大久保さんの走りが始まってからあっという間の出来事だった。
ただし、これから一つの「事件」が生まれる。横山さんは生放送で、テレビ局スタッフと警備員が車に乗って移動したと実況したのだが、大久保さんが車に乗って移動したとネット上で間違って伝わり、「大久保が車でワープ」などとちょっとした騒ぎになった。
これで大久保さんの追跡は終了したかに思われた。しかし、横山さんの意思を継ぐ生主が現れる。「はしもと」という「ニコニコ動画」では知られた人物で、乗用車で生放送しながら大久保さんの行方を捜し発見する。
「大久保さん頑張ってください!」
と車内から声を掛けると、
「ありがとう」
という声が返ってきた。車は先回りし大久保さんが通る道の横にカメラをセットし待っていると、警備員が現れた。「単なるファンなんで…」などと誤魔化しながら、数人のスタッフに囲まれて走っている大久保さんらしき人影の撮影に成功した。これから不正を監視する本格的な追跡が続くと思われたのだが
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎
ナインティナインが総合司会を務め、25、26日に放送されたフジテレビ「FNS27時間テレビ めちゃ×2ピンチってるッ!本気になれなきゃテレビじゃないじゃ~ん」は番組全体の平均視聴率が10・4%で、SMAPが総合司会を務めた昨年の平均13・1%を2・7ポイント下回った。裏番組ではイモトアヤコのマッキンリー登頂に密着した日本テレビ「世界の果てまでイッテQ!登山部マッキンリーSP」が放送され、17・1%と底力を見せつける結果となった。(数字はビデオリサーチ調べ、関東地区)
【写真】舞台で“珍獣狩り”したイモトアヤコ
「27時間テレビ」の視聴率は分割されており、グランドフィナーレでは、ナイナイの岡村隆史がノンストップダンスライブを披露した26日午後7時15分~8時5分が17・9%、大久保佳代子の88キロマラソンのゴールなどが放送されたエンディングを含む午後8時20分~9時54分までが15・1%だった。
対してイモトが『登山部』と固い絆で結ばれ、低酸素状態で体調に異変をきたしながらも、「本気」のマッキンリー登頂を見せた午後7時58分~9時54分放送の「イッテQ!」は17・1%と「27時間」を凌がする大健闘だった。
「本気」をテーマにした「27時間」とはガチ度が違ったイモトの「本気」のマッキンリー登頂。ネット上では「本気とか言ってる27時間テレビよりイモトのほうがよっぽど本気」「イモトさんがマッキンリー登頂してる裏で、『本気になれなきゃテレビじゃない』と豪語しながら、ぐだぐだなバンジージャンプや丸刈りパフォーマンスしてるの、滑稽以外の何物でもなかったな」などとの声が飛び交う皮肉な結果となった
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎
日本テレビ系報道番組「NEWS ZERO」でキャスターを務める山岸舞彩(28=セント・フォース所属)が28日までに、一般男性と結婚していたことを発表した。本紙の取材によると、所属事務所をはじめ周囲は祝福どころか、怒り心頭だという。「わがまま&暴走結婚」の裏側を暴く――。
山岸は今月に入って入籍したそうだが、結婚を事前に知らされていた人物はほんの一握りだったという。
「事務所は表向き円満を強調するでしょうが、実際は事務所が止めるのも聞かず、強引に突っ走ったそうです。出演番組などもあるため、各方面にあいさつは必要。その調整がつくまでは『(結婚を)待つように言った』そうなんですが、全く聞く耳を持たなかったとか」(事情に詳しい芸能プロ関係者)
山岸の暴走の裏には、それなりの覚悟があったようだ。
「芸能界引退です。不義理を承知で結婚にこだわったのは、芸能界に未練がないから」(同)
2011年4月から出演したNHKの「サタデースポーツ」「サンデースポーツ」のキャスターで人気に火が付き、同局のロンドン五輪キャスター(12年)に大抜てき。13年4月からは、鳴り物入りで「NEWS ZERO」に“移籍”したが、周囲の期待ほどには視聴率に結びつかなかった。そのため、改編期のたびに「交代か?」と騒がれていた。
「数字を持っていないことは本人もかなり気にしていました。フジの『ワンダフルライフ』は半年持たずに打ち切りになりましたしね」(同)
数字が取れないことに加え、週刊誌に追い掛け回されることに嫌気が差していたという。
昨年6月にファミレス駐車場の車中で、アイスホッケー選手とのキス&抱擁写真を「週刊文春」に掲載された。「このことがトラウマになっていたようです。もういい加減にしてほしいと怒っていました」(ワイドショー関係者)
これらが暴走結婚に走らせた大きな要因のようだが、皮肉なことに日テレサイドは今秋以降も「NEWS ZERO」で起用する意向だったという。
「視聴率は安定していたので、来年3月までは出演していただく方向でした。でも今回の電撃結婚&降板でスタッフは大慌てです。後任をどうするかで」(日テレ関係者)
山岸の所属事務所は日テレサイドに平謝りし、後任に同じ事務所で元日テレの西尾由佳理アナ(38)や小林麻央(33)を推薦しているが、果たして…。
前出の芸能プロ関係者によると、気になるお相手は「年上の30代。芸能関係者でも、政界関係者でもないそうです。一般人のようですが、お金はかなり持っているそうです」。
あの美脚がテレビで見られなくなるのは、ちょっと残念な気もする
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎
一般女性と昨春“デキ婚”した俳優・桐谷健太(35)が最近、結婚式を挙げ、夫人は第2子を妊娠中との情報をキャッチした。
「7月20日に奥さんの地元・宮崎で式を挙げたようです。奥さんは今、2人目のお子さんを身ごもってて、もうおなかもだいぶ大きくなってきているそうですよ」(関係者)
出席者は両家の親族と桐谷の事務所幹部だけの“極秘挙式”だった。
「親御さんに花嫁姿をひと目見せたいという奥さんのたっての希望で、入籍1年余りでやっと実現した結婚式ですが、友達は呼ばなかったみたい。しかも事務所サイドからNGが出て、身内ですら写真撮影はダメ。桐谷君の地元・大阪でも今後、結婚パーティーを兼ねた食事会を開くそうです」
桐谷は昨年4月2日、突然ブログで入籍を発表した。「相手は29歳、母性が強く、おっとりとした、心根の優しい一般女性です。初めて出逢ったのは4年前。急接近は昨年の暮れ。決めたのは本能です。俺、年内中にお父さんになります」
その後、桐谷が「先日元気な子供が生まれました」と大学文化祭のトークショーで報告したのが昨年10月。その第1子誕生を正式発表したのは今年1月で、生まれた時期や性別は非公表だったため、ネットでは「しくじり婚」などとやゆされるハメに…。「そうした苦い経験もあって、事務所側はSNSなどで結婚式写真や妊娠情報が流出するのを嫌がったようです」と同関係者。
桐谷といえば、先日最終回を迎えたドラマ「天皇の料理番」(TBS系)で重要な役柄をこなし、4~6月クールでトップの平均視聴率14・9%に貢献した(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。CMでも、浦島太郎に扮したauの「三太郎」シリーズが今年上半期のCM好感度ランキングで初の1位を獲得した。
「桐谷君のお母さんも、孫の世話を手伝うため大阪と東京を行き来して、全面サポートしてます」(前出関係者)というから公私ともに順調なようだ
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎
女優の杏(29)が主演を務める日本テレビ「花咲舞が黙ってない」(水曜後10・00)の第4話が29日に放送され、平均視聴率は14・1%だったことが30日、分かった。第1話14・7%、第2話12・9%、第3話14・7%と推移。7月スタートの民放連続ドラマ15作品(ゴールデンタイム=午後7~10時、プライムタイム=午後7~11時)のうち、初回から全話2桁台をマークしている唯一の作品となった。(視聴率はビデオリサーチ調べ、関東地区)
【写真】「花咲舞が黙ってない」の主演を務める杏
第1話11・6%、第2話10・6%だったテレビ朝日「刑事7人」(水曜後9・00)は29日に第3話が放送され、平均視聴率は9・0%と2桁割れ。1桁台を記録していないのは「花咲舞―」のみになった。
「花咲舞―」は2014年4月クールの同枠で放送され、全話平均16・0%、最高18・3%(最終回)を記録したヒット作の第2シリーズ。原作はTBS「半沢直樹」などで知られる直木賞作家・池井戸潤氏(52)の「不祥事」。メガバンク・東京第一銀行を舞台に、支店統括部「臨店班」の花咲舞(杏)と相馬健(上川隆也)が全国の支店で起きる数々の事件に挑む。弱者のため、理不尽な相手を一喝し、不祥事を一刀両断する痛快ストーリー。
第4話は、町田支店で女性行員がストーカー被害に遭う事件が発生し、舞(杏)と相馬(上川)は内密の調査を命じられる。被害者である融資課の美樹(中越典子)によると、3カ月前から無言電話がかかってくるようになり、最近は帰り道に後をつけられ、マンションの部屋に侵入された形跡もあったという。融資課の中に犯人がいると推測した舞たちは、人事部の面談を装い、同課の男性行員たちから話を聞く…という展開だった
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎
10月に第1子の出産を予定しているモデル・蛯原友里(35)が30日、都内で、「AneCan」などファッション4誌の合同イベント「“しごとなでしこ”スーパーファッションショー」に、押切もえ(35)、山本美月(24)らと登場した。
【写真】ふっくらお腹でランウェイする蛯原友里
妊婦蛯原にとっては、6月に第1子妊娠を発表して以降、初のランウェイ。おなかの膨らみが比較的目立たないAラインのフレアワンピースで登場したが、それでもぽっこりしたおなかの膨らみが分かる“親子2ショットウオーキング”となった。
この日披露したうち、1着はかわいい系の水色のノースリーブワンピース。もう1着は赤ワンピースに黒ジャケットを合わせ、足元は10センチ以上はある黒いピンヒールで、颯爽とおしゃれマタニティルックを披露した。
蛯原は「ヨガとかダンスとかよく動くようにしてます。食欲が出てきてしまいまして」と幸せなマタニティーライフを明かした。関係者によると、出産前最後のショーステージになるという
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎
女優の尾野真千子(33)が今月に結婚していたことが27日、分かった。
お相手は「EXILE」や「三代目 J Soul Brothers」が所属する事務所「LDH」に勤務する44歳の役員男性。俳優・堺雅人(41)に似たスポーツマンタイプのイケメンだという。
【写真】橋本マナミ 人間UFOキャッチャーでGカップの谷間くっきり
挙式・披露宴の予定は未定。
2人の交際については今年3月、女性週刊誌が「結婚目前」と報道。尾野はフジテレビのドラマ「名前をなくした女神」や「最高の離婚」などでEXILEのメンバーと共演する機会が多く、グループの打ち上げに何度か参加したことから昨夏に男性と知り合い、意気投合したという
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎
一部で報じられたお笑いコンビ・爆笑問題の田中裕二(50)とタレント・山口もえ(38)の同居&結婚について、田中が所属する事務所の社長・太田光代氏(51)が28日、デイリースポーツの取材に対して否定した。
将来的なことも視野に入れてのバツイチ同士の交際は、かねて容認している太田氏だが、「前から言っておりますが、いい形になれば皆さんにご報告させていただきまけど、今のところ変化はないです。一緒に住んでもいないです」とキッパリ。
山口には2人の子供がいるだけに、太田氏は「お子さんが傷つくのはよくない。みんなが納得した上ならいいと思いますが、こういうことになっちゃうと…見守っていてください」と“先走り報道”に苦言を呈していた
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎
女優の真木よう子(32)が、結婚を発表した女優の尾野真千子(33)を祝福した。
尾野は、EXILEや三代目 J Soul Brothersら人気アーティストが所属する芸能プロダクション「LDH」取締役の44歳男性と結婚したことが27日に明らかになった。
【写真】真木よう子、臼田あさ美の“恥ずかしい”写真公開
報道を受け、真木は自身のインスタグラムに、尾野の結婚を報じたニュース記事の画像を掲載。「何!?」と尾野の結婚は青天のへきれきだったようだが、「おめでとーーー!」と祝福した。
真木と尾野は2013年にフジテレビ系で放送された連続ドラマ「最高の離婚」でダブルヒロインとして共演。そのほか同年公開の映画「そして父になる」など、ドラマや映画で多数共演している
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎
スクウェア・エニックスは28日、人気ゲーム「ドラゴンクエスト」シリーズの最新作となる「ドラゴンクエスト11 過ぎ去りし時を求めて」をPS4とニンテンドー3DS向けに発売することを明らかにした。同シリーズが同時期に複数のハードで発売されるのは初めて。同シリーズの生みの親で、ゲームクリエーターの堀井雄二さんは「いろいろな人に遊んでほしいのでそういう決断をしました」と話している。さらに、任天堂が開発中の次世代ゲーム機「NX」での発売も検討しているという。
【写真特集】まるで別物! PS4と3DSのドラクエ11のゲーム画面
「ドラゴンクエスト」シリーズは、ゲームクリエーターの堀井さんが制作、「ドラゴンボール」などを生み出したマンガ家の鳥山明さんがキャラクターデザインを手掛け、作曲家のすぎやまこういちさんが音楽を担当している人気RPGで、「ドラクエ」の愛称で親しまれている。1980年代後半には、ソフトを購入するために会社や学校を休み、販売店の前に長蛇の列を作るなどの社会現象となった。
前作「10」はオンライン専用タイトルだったが、今回の「11」は1人で遊べるスタンドアローンタイプのタイトルとなる。同日行われた発表会では、実機デモプレーもあり、PS4版はリアルで美しい町の中などが紹介されたほか、3DS版は2画面というハードの特質を生かし、上画面の3D映像と下画面の2D映像で同じ場面を映し出して楽しめる。どちらのハードで遊んでもまったく同じストーリーが遊べ、バトルはこれまでと同じコマンドバトル形式となる。
同シリーズは2016年5月に30周年を迎えるが、「30周年内」を目指して開発していくとしており、2017年春までの発売を目指していくとみられる
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎
爆笑問題の田中裕二(50)とタレント山口もえ(38)が結婚することが27日、分かった。2人は今月に入って都内にある山口の実家を訪れ、結婚することを報告した。2人の略歴は以下の通り。
【写真】山口もえ、田中と進展?「いい報告が…」
◆田中裕二(たなか・ゆうじ)本名同じ。1965年(昭40)1月10日、東京都生まれ。85年に日大芸術学部演劇科を中退後、88年に太田光と爆笑問題を結成。93年にNHK新人大賞で漫才で初めて大賞受賞。現在はTBS系「サンデージャポン」のほか、テレビ朝日系「お坊さんバラエティ『ぶっちゃけ寺』」(月曜午後7時)などテレビ、ラジオにレギュラー11本。154センチ、血液型B。
◆山口もえ(やまぐち・もえ)1977年(昭52)6月11日、東京都生まれ。16歳で芸能界デビューし、98年映画「ろくでなしBLUES‘98」でヒロインを演じた。99年にマツモトキヨシCM「何でも欲しがるマミちゃん」で一躍人気者に。10年に成城大卒業。同年にタレントで初の野菜ソムリエ中級資格を取得。愛玩動物飼養管理士2級も取得。実家は、寺院の建築や仏壇仏具の製造販売など幅広く手掛ける東京・浅草の「翠雲堂」。160センチ。血液型AB
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎
人気マンガ「NARUTO-ナルト-」が原作の劇場版アニメ最新作「BORUTO-NARUTO THE MOVIE-」(山下宏幸監督、8月7日公開)の完成披露試写会が28日、東京都内で行われ、原作者の岸本斉史さんが登場した。昨年、15年におよぶ連載を終えた岸本さんは、連載が終了した後も劇場版の制作のために多忙を極めたといい、「連載を終えてやっと休めると思ったら、休めなくて……」と明かし、「この間やっと新婚旅行に行きました。息子が(主人公・ナルトの息子の)ボルトくらいの大きさになったのに」と話した。
【写真特集】ナルト役の竹内順子ら声優陣がずらり 試写会の写真
試写会にはボルト役の三瓶由布子さんやナルト役の竹内順子さんら声優陣も登場。三瓶さんが「(劇場版の)続きが見たい!」と話すと、岸本さんは「無理です。もう休ませてください」と苦笑した。また、岸本さんは劇場版について「完ぺきです。自分で言うのもなんですが大満足です」と自信を見せていた。
試写会は、うちはサラダ役の菊池こころさん、うちはサスケ役の杉山紀彰さん、奈良シカダイ役の小野賢章さん、モモシキ役の浪川大輔さん、主題歌を担当するロックバンド「KANA-BOON」も登場した。
「NARUTO」は、「週刊少年ジャンプ」で1999~2014年に連載され、全世界のコミックス累計発行部数が2億部を超える人気作で、木ノ葉隠れの里の問題児・うずまきナルトが、里一番の忍者・火影になるため奮闘し、成長する姿を描いた忍者アクションマンガ。「BORUTO-NARUTO THE MOVIE-」は11作目の劇場版で、初めて岸本さんが原作、脚本、キャラクターデザインなどを務め、ナルトの息子・ボルトの活躍が描かれる
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎