タレントのローラが13日、自身のインスタグラムにて、ファッション誌「commons&sense」の撮影に参加したことを明かし、さらに黒髪ショートヘアの画像を公開。普段とは違う雰囲気のローラに、ファンからコメントが殺到している。
【関連】「ローラ」フォトギャラリー
いつものイメージを一新する黒髪ショートヘア姿のローラに対し、インスタグラムには「ローラいつもとちがう!美人!」「雰囲気変わるけど、めっちゃキレイ」「うわぁ似合う!すごい!かわいい!」といった声をはじめ、「オードリーみたい」「リボンの騎士!」といった意見も。
また、一緒に映っているヘアスタイリスト・奈良裕也も自身のインスタグラムで同じ画像を公開しており、「ロラっち奈良さんコンビ、今日も一日ハッピーに頑張ってください!」と、2人へのメッセージも届いている
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎
女優の蒼井優(29)が先ごろ行われた出演ドラマ「Dr.倫太郎」(日本テレビ系)の打ち上げで、大いに乱れたという。1次会はおとなしかったが、女性の数が減った2次会では飲んで騒いで、抱きついての大ハッスル! ハイペースでたばこを吸う姿もサマになっていたとか。その様子を見た関係者は「モテる理由がわかった」と感嘆。ジャニーズの岡田准一(34)や三浦春馬(25)をトリコにした魔性のフェロモンとは――。
「決して美人というわけではないし、スタイル抜群でもない。それなのになぜあんなにモテるのか? それがようやくわかった気がします」
そう語るのは業界関係者だ。堺雅人(41)主演の「Dr.倫太郎」は視聴率13・0%で6月17日にフィニッシュ。全10話の平均視聴率は12・7%と、「半沢直樹」(TBS系)で40%を叩き出した“視聴率男”にしてみれば、少々物足りない結果に終わったが、打ち上げは大盛況だったという。
東京・原宿で知られる渋谷区神宮前のパーティー会場で午後7時から開かれ、堺をはじめ蒼井、吉瀬美智子(40)、小日向文世(61)、内田有紀(39)、酒井若菜(34)ら主要メンバーが勢揃いした。参加者の一人は「堺さんは肩の荷が下りたのか、いつも以上にニコニコしていて、お酒も進んでいました。蒼井さんも共演者と談笑しながら上機嫌で飲んでいましたね」と証言する。
1次会は午後10時ごろに終了。その後、場所をダーツバーに変えて2次会が行われた。そこでスパークしたのが蒼井だ。
「吉瀬さん、内田さん、酒井さんら先輩女優が1次会で帰ってしまったので、2次会では独身の蒼井さんがひと際目立つ展開になりました」(同)
蒼井はダーツには興味を示さず、ひたすら酒を飲み続けた。同時に、かなりのハイペースでたばこを吸いまくったとも。目撃者の男性は「酒→たばこ→酒→たばこのルーティン(笑い)。あっという間に1箱(20本)吸い終わる勢いでした。吸いっぷりもサマになっていましたよ」と話す。
深夜2時を過ぎたころには、完全にデキ上がっており「顔はほんのり赤く、下世話な会話もOK。男性スタッフと話し込み『キャハハ!』と大きな声で笑いながら、相手の体をさりげなく触る。抱きついたりもしていましたね。もちろんこれはスキンシップでしょうけど、これには男性は全員興奮していましたよ」(同)。
蒼井は役作りに余念がなく、ドラマの初顔合わせの時には、すでに台本はボロボロ。ストイックなイメージが強いだけに「打ち上げでのギャップはソソられましたね。しかも、あんなにたばこを吸うのに、肌がとにかくキレイ。鎖骨とうなじの美しさには息をのみました」(同)。
蒼井と言えば「V6」岡田に鈴木浩介(40)、直近では三浦と浮名を流してきたが、それも蒼井の仕事とプライベートのギャップにヤラれたのだろう。
冒頭の業界関係者は「しかも彼女は熱しやすく冷めやすい典型的なネコタイプ。放っておけなくなるから、気付けば男性の方がハマっているんです」と明かす。
打ち上げは朝方5時まで続き、眠い目をこする堺とは対照的に、蒼井はゴキゲンな様子で帰途についたという
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎
元テレビ朝日アナウンサーの前田有紀さん(34)が11日、長野県内で一般男性と挙式した。関係者によると、式は家族、近親者のみで行われたという。
【写真】イタリアで挙式した宇多田ヒカル 出産電撃発表!
前田さんは13年3月、10年勤務したテレビ朝日を退社。その後は英国への留学を経て、現在は都内の生花店に勤務している。結婚後も仕事は続ける予定だ
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎
お笑いコンビ「バイきんぐ」の小峠英二(39)が、タレントの坂口杏里(24)と破局したことが11日、分かった。2人の交際は坂口がイベントで“公開求愛”するなど、女性からのアプローチで昨年12月にスタートしたが、今年6月末に別れを迎えていた。
【写真】ウエディングドレス姿を披露する坂口杏里。小峠とゴールインはならず…
小峠が悩みを相談していた先輩芸人ケンドーコバヤシ(43)に、14日放送のTBS「有田チルドレン」(火曜後11・53)の収録中に暴露され、「番組で破局をバラされるなんて!」と驚きながら「半年ぐらい付き合ったけど、後半はあんまり会ってなかった」と認めた。
昨年夏に番組共演で距離を縮め、同10月に水族館デートを写真誌で報じられた2人。2カ月後、坂口の求めに応じて小峠が告白して交際を始めたが、徐々にズレが生じ始めたという。食べ物の好みの違いもあったようだ。20代前半女性の坂口がショートケーキが好きなのに対し、40代目前の小峠はラーメンとうなぎのガッツリ系が好み。
「有田…」で、司会の「くりぃむしちゅー」有田哲平(44)や出演者に破局の理由を聞かれ、「実際に付き合いだすと、考え方とか価値観が違うなとなった」と説明。「別れ話はどっちから?」には「話し合いです」と答えた。その後も有田らにツッコまれ、終わった恋について語った。不意打ちを受けたものだが、激白は14日の番組内で放送される。なお、別れた日に、ギャグの「なんて日だ!」が飛び出したかは不明だ
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎
歌手板野友美(23)が、東京・福家書店新宿サブナード店で12日に行う予定だったフォトブック「Luv Uハート」の発売記念イベントを延期することが11日、決まった。所属事務所が発表した。
【写真】三村撮影ともちん&こじるり写真に称賛の「変態」
ファンミーティングイベントに出席するため、訪れていた中国・上海を襲った台風の影響で、11日の帰国便が欠航になったためで、現在も上海で足止めを食らっている状況だ。イベントは日をあらためて行う予定という。
板野は1日に神奈川・鎌倉の由比ケ浜海水浴場で、シングル「Gimme Gimme Luv」の発売イベントを行ったが、あいにくの大雨と強風に見舞われ、ラジオ番組の収録中には停電も起きた。板野は「『嵐を呼ぶ女』と呼んで下さい」と苦笑いしていたが、再び悪天候によるトラブルに見舞われてしまった
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎
女優の広瀬すず(17)が11日、都内で、声優に初挑戦したアニメ映画「バケモノの子」の初日舞台あいさつに登場した。
【写真】広瀬すずもビックリ?風で共演者のスカートが…
広瀬は進学校に通う女子高生・楓役。「3年間この仕事(女優業)をしていますが、今までで1番緊張しました」と声優デビュー作の緊張感を表現。「マイクの前に立ったら、セリフの長さやマイクの順番があるのに、フワァーとなってしまって」と意識が飛んでしまったことを告白した。
細田守監督(47)は「ワンテークでどうしてこんな臨場感を出せるんだろうと驚いてます」と絶賛。同作で声優を務めたリリー・フランキーと「『広瀬すずは天才だ』と酒を飲みながら、1時間41分話しました」というエピソードを明かしていた。
他に役所広司(59)、宮崎あおい(29)、染谷将太(22)、大泉洋(42)ら
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎
女優の小雪(38)が今月8日に東京都内の病院で第3子次男を出産したことを11日、所属事務所を通じて発表した。母子ともに健康。この日朝、夫で俳優の松山ケンイチ(30)がテレビ生出演で“フライング発表”したが、午後に正式発表。松山は出産に立ち会った。小雪は「7月8日、我が家に新しい家族が仲間入りしました。無事に生まれてきてくれたことに感謝の気持ちでいっぱいです。今後とも、温かく見守っていただければ幸いです」と喜んでいる。
【写真】ドラマ「ど根性ガエル」のオープニング曲を熱唱する松山ケンイチ(中央)とレギュラー陣
赤ちゃんの体重、小雪の入退院などは非公表。
松山はこの日朝、日本テレビ「ズームイン!!サタデー」に生出演し「8日に生まれたんです」と電撃報告した。午後の正式発表に先立つ“ポロリ”だったが「大丈夫なんじゃないですか。ダメ?じゃ、なかったことに」と笑いを誘っていた。
2011年4月に結婚。小雪は12年1月に男児、13年1月に女児を出産している。第2子は韓国ソウルの産院で出産したことが話題になった。
映画「杉原千畝」(12月5日)に主人公の妻役で出演。そのPR活動から復帰を見込んでいる
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎
来月AKB48を卒業する川栄李奈。卒業に伴い、現在の所属事務所であるAKSから移籍することとなる。握手会で暴漢に襲われた苦難を乗り越え、新天地に選んだのはエイベックス・ヴァンガード。これを知ったファンからは「エイベックスか……」と、不安と心配の声が上がっている。
今年3月、「私の夢は女優さんになることです」とAKB48からの卒業を発表した川栄。その後は、沢尻エリカや小雪などの有名女優が多数所属するエイベックス・ヴァンガードに移籍する。ネット上では、卒業する川栄を応援する温かい声が上がる一方、「エイベックスだと、数年で切られてあっさり終わりの予感」「アーティスト以外でエイベックスに行くのって、問題児が多いイメージなんだよな」と、移籍先への不安の声も多い。
というのも、AKB48ファンにとってエイベックスの印象は良くないようで、2011年にSKE48がエイベックスへレーベル移籍後、「歌がダメになった」「集金マシーンとして使われてる」「SKEで得たお金を他のタレントに無駄遣いする」など、その環境を疑問視するファンが多いようだ。
一方で、今年シングル選抜総選挙で14位となり、初めて選抜入りを果たしたSKE48の高柳明音は、2012年にエイベックス・エンタテインメント(当時)に移籍し、以後も活躍をしている。高柳ファンは川栄が同じエイベックスグループに移籍することを知ると、「川栄もちゅり(高柳のニックネーム)と同じになるんだ? がんばってほしいね」と応援。ほかには、元AKB48(研修生)で現在はアイドルグループ・GEMのリーダー・金沢有希(以前は金澤有希で活動)もエイベックス・ヴァンガードに所属している。
今回の川栄のエイベックス移籍が、本人やファンにとって吉と出るか凶と出るか。彼女の望み通り、女優として羽ばたく姿を皆に見せてほしい
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎
堺雅人が主演する2016年のNHK大河ドラマ「真田丸」の出演者発表会見が10日、東京都内で行われ、新たなキャストとして主人公、真田信繁(幸村)の兄・信幸役の大泉洋、姉・松役の木村佳乃、父・昌幸役の草刈正雄、母の薫役の高畑淳子ほか21人のキャストが発表された。
本作は、家族で力を合わせて戦乱の世を生き抜いた戦国最後のスーパースター真田幸村の物語。タイトルの「真田丸」は脚本を担当する三谷幸喜氏が真田家を戦国の荒波にもまれる1艘の小舟になぞらえて命名した。
大泉は「さすがに私も大河ドラマで “信濃の獅子”と言われた人気の男を演じるということで緊張しております」といつもの“おちゃらけキャラ”は封印してあいさつした。
「とにかく皆さんに怒られないようにと…。私の今までのイメージとは大分違う役になるので、誠実に演じていけたら。家族愛を見せていきたい」と真剣な表情を見せた。
一方、信繁と信幸の姉を演じる木村は「魅力的な松を演じたい」と語ったが「一つだけ、どうしても言いたいことが」と切り出し、「私、堺さんと大泉さんの姉役ですが、実は私3人の中で一番若いんです」と強調。「この年になると女性としてその辺がちょっと気になりますので」とほほ笑み、会場の笑いを誘った。
また、信幸の正室・小松姫を演じる吉田羊は「個人的には大泉洋さんと吉田羊で“洋羊コンビ”でできることが本当に楽しみ」と声を弾ませると、大河初出演となる佐助役の藤井隆も「忍びの役。忍術を使うということで猛特訓中です」と語った。
そして信繁の最大最強の宿敵・徳川家康を演じる内野聖陽は「おまえじゃないだろ、という声が聞こえてきそう…」と語りながらも「読んでいて思わず台本を落としそうになるぐらい奇想天外な家康像になっている。三谷さんの脚本はユーモアセンスたっぷりなので、見ている人が驚くような家康をお見せできると思う」と言葉に力を込めた。
主演の堺も「これだけの素晴らしい皆さんを周りに迎え非常にワクワクしている。“乗組員”の温かい愛情や強さに引かれながら、決して僕自身のペースを作ることなく、くるくると回って翻弄(ほんろう)されながらの1年になると思うけど、それが今から楽しみです」と笑顔を見せた。
この日の会見は三谷氏も記者席で見学。質疑応答では大泉に対し「1年間、ふんどしを締め続けるというのは本当ですか?」などと問い掛け、会場を沸かせた。
なお、この日は欠席したが、信繁の初恋の女性・梅役で黒木華、信繁の生涯のパートナーである、きり役で長澤まさみの出演が決定している
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎
「横国ごときで高学歴タレントとか名乗らないでください」――。タレントの福田萌さんに、同じ横浜国立大学出身で同級生だったという男性ブロガーが物申し、話題になっている。
「使えない大学」特集1位に法政大学は本当か?
福田さんは同大経営学部出身。いわゆる「インテリタレント」のポジションで、学歴に関する発言も目立つ。
■福田さん「努力の証明書として学歴がある」
横国といえば福田さんの他に、タレントの眞鍋かをりさん(教育人間科学部)や高樹千佳子さん(工学部)、「B'z」の稲葉浩志さん(教育学部)、俳優の西島秀俊さん(工学部中退)らの出身大としても知られる。
福田さんや眞鍋さんはその学歴を生かして「インテリタレント」として活躍しており、クイズ番組の出演経験も多い。とりわけ福田さんは、横国出身であることにプライドを持っているようだ。だが、時には学歴絡みの発言がネット上の反感を買ってしまうこともある。
2012年に慶應義塾大出身の「オリエンタルラジオ」中田敦彦さんと結婚した際には、自ら「インテリ婚」と称した。また、2015年4月に放送されたバラエティー番組では「高学歴の利点」を力説。
「私達夫婦は自分の力で学歴をつかみとってきたという誇りがすごくあります。親が用意してくれた道を歩んだわけではなくて、努力の証明書として学歴がある」
などと語ったところ、ネット上で「学歴自慢」とも受け取られ、炎上する騒ぎになった。
だが、その後も変わらず「インテリタレント」として振る舞い続ける福田さんに、同級生だったという男性ブロガー「いいんちょ」氏が「待った」をかけた。2015年7月7日更新のブログで、
「彼女が真面目な顔をして『高学歴』を名乗るたび、顔が熱くなる。本当にやめてほしい。あなたが高学歴を自認するたびに、横国出身者は恥ずかしい気持ちになってんですよ!」
と訴えた。
横国出身者は「高学歴」なのだろうか。
もともと高学歴という言葉は「大学卒業以上」を指すが、大学全入時代となった今日では「難関大学卒」を示すケースがほとんどだ。高学歴とされる大学をどこで線引きするかは難しいものの、メディアでは、東京大、京都大、早稲田大、慶應大あたりがモテはやされる傾向にある。
河合塾調べの偏差値一覧を見てみると、福田さんの卒業した横国大は62.5。東京大は70.0、京都大は65.0~67.5、慶應大は62.5~72.5、早稲田大学は60.0~67.5となっている(いずれも文系学部のみ。国立大は前期日程、私立大学はセンター利用除く)。
偏差値だけで見れば、横国は学部によっては早慶と同程度ということになる。むしろ国立大はセンター試験が必要になるため、偏差値は同じでも「格上」と見る向きも強いだろう。
ただ、イメージとしてはどうだろうか。「私学の2大トップ」である早慶に対し、横国は地方国立大学の一つだ。旧帝大というわけでもない。
加えて、横国は中心街から離れた山の中にある。「横浜」という地名から連想する港や海はキャンパスから見えず、横国出身者は「よく言えば『のどか』、悪く言えば『地味』」と振り返る。
いいんちょ氏は「重要なのは『高学校歴』というのが、あくまでも『格』の問題であるということだ。要は雰囲気、カリスマ性なのだ」と指摘する。その上で、
「(横国は)メディアに取り上げられるほどの高学歴でなければ、馬鹿にされるほどの低学歴でもない。その中途半端でビミョーで、地味であることこそが『横国らしさ』」
だと言い、福田さんに「横国をそっとしておいてあげて」と訴えた。
このブログは注目を集め、インターネット上では「いや早慶のが上だから」「横国>>>早慶上智理科大だわ」などと横国を「高学歴」とするか否かを巡る議論が起きている
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎
ロックバンド「BREAKERZ」のボーカルでタレントのDAIGO(37)が9日、自身のツイッターを更新。交際中の女優、北川景子(28)が主演するドラマを堂々と宣伝した。
【写真】ミニワンピで美脚を披露する北川景子
DAIGOは「今日もお仕事がんばれたぜえ!よし!探偵の探偵見よっと!!22時からやるフジテレビのドラマ!おもしろそお!」とツイート。9日にスタートした北川主演のフジテレビ系新ドラマ「探偵の探偵」(木曜後10・00)を強力プッシュした。
2人の熱愛は昨年11月のスポニチ本紙報道で発覚し、年明けからはお互いにオープンな交際を続けている。DAIGOは8月22日、23日に日本テレビの「24時間テレビ38」でチャリティーマラソンランナーに挑戦するが、マラソンがスタートする8月22日は北川の29歳のバースデーということでも注目が集まっており、DAIGOが「完走することが最高のプレゼントになるとも思いますが、正直、誕生日プレゼントは別に用意したい」と話したこともあった
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎
フジテレビで放送中の人気アニメ『ちびまる子ちゃん』(毎週日曜 後6:00)が、テレビ放送25周年を記念して映画化されることが10日、わかった。同作の映画化は1992年12月に公開された『ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌』以来、23年ぶりで、脚本は原作者のさくらももこ氏が担当する。
芸人監督たちを悩ませた『ちびまる子ちゃん』 ビートたけしは「無理だった」と白旗
同作は、累計発行部数3200万部(今年7月現在)、テレビ放送回数は1100回を超え、テレビアニメ視聴率歴代1位の39.9%(ビデオリサーチ調べ)の記録を持つ、まさに国民的アニメ。現在も『サザエさん』とともに日曜日の夕方の代名詞として、日本中の家庭に笑顔を届けているまる子たちが、久しぶりにスクリーンに帰ってくる。
普段は主人公・まる子の身近なエピソードが中心だが、映画ではスケールアップし、地元の静岡・清水市を飛び出して、作品史上初めて大阪・京都への旅行を描く。過去の映画作品でも脚本を担当してきたさくら氏は「心を込めて脚本を書きました。笑いあり、涙あり、切なさありの25年目のちびまる子ちゃんを楽しんでいただけたらうれしいです」とコメントを寄せている。
さくら氏は「心を込めて脚本を書きました。笑いあり、涙あり、切なさありの25年目のちびまる子ちゃんを楽しんでいただけたらうれしいです」とコメントを寄せている。
『映画ちびまる子ちゃん』は12月23日公開予定
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎
俳優の堺雅人さん主演で2016年に放送されるNHK大河ドラマ「真田丸(さなだまる)」の出演者発表会見が10日、東京・渋谷の同局で行われ、主人公・真田信繁(幸村)の父・真田昌幸を草刈正雄さん、信繁の兄・真田信幸(信之)を大泉洋さん、姉の松を木村佳乃さん、母の薫を高畑淳子さん、祖母のとりを草笛光子さん、信繁の生涯のパートナーとなるきりを長澤まさみさん、信之の正室・小松姫を吉田羊さんが演じることが分かった。同日、同局で会見が行われた。
【写真特集】内野聖陽らキャスト発表!会見に集結
会見では、信繁に仕える忍・佐助を大河ドラマ初出演となる藤井隆さん、信繁のライバルとなる徳川家康を内野聖陽さん、家康の側室・阿茶局を斉藤由貴さん、家康の名参謀・本多正信を近藤正臣さん、家康を支えた猛将・本多忠勝を藤岡弘、さん、上杉景勝を遠藤憲一さん、北条氏政を高嶋政伸さん、出浦昌相を寺島進さん、滝川一益を段田安則さん、武田勝頼を平岳大さん、きりの父・高梨内記を中原丈雄さん、信繁の初恋の女性・梅を黒木華さん、梅の兄の堀田作兵衛を藤本隆宏さんが演じることも発表された。会見には、堺さんを含めて18人が出席した。
「真田丸」は、安土桃山時代から江戸時代初期にかけて活躍した武将・真田信繁(幸村)が主人公。信繁は、上杉景勝、豊臣秀吉の人質として暮らし、関ケ原の戦いで西軍につく。大坂の陣で砦(とりで)を作って徳川家康の軍と奮戦するも、夏の陣で戦死。勇猛果敢な戦いぶりから「日本一の兵」と称賛されたエピソードなどから人気の武将で、アニメやゲームのキャラクターにも採用されている。
ドラマでは、信州の小さな領主のもとに生まれた信繁が、家族と共に知恵と勇気と努力で戦国の世をサバイバルし、家族と育んだ愛を胸に大坂城へ向かう姿が描かれる。題名の「真田丸」は信繁が大坂の陣で築いた砦の名。戦国の荒波に立ち向かう真田家を一隻の船に例えているという。脚本は、脚本家で演出家の三谷幸喜さんが手がける
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎
女優の波瑠(24)とモデルで俳優の坂口健太郎(23)の熱愛報道を受け、双方の所属事務所が10日、取材に対し「友人の一人」と恋愛関係を否定した。
【写真】波瑠が入浴シーンに挑戦 “うっとり”鼻唄披露
波瑠の所属事務所は「本人からは友人の一人と聞いております」と説明、坂口の事務所も同様に「友人の一人です」とコメントしている。
報道によると、今年3月まで『non-no』の専属モデルだった波瑠と、現在『MEN’S NON-NO』専属モデルの坂口が、同じ集英社の雑誌ということで顔を合わせる機会が多く、昨年9月頃から2人で食事に行くなど交際をスタートしたと伝えられていた
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎
モデルのダレノガレ明美さん(24)がツイッターに投稿した自身の「くびれ」写真に、妙な注目が集まっている。
ダレノガレ、「干されないか」ファンに心配される
ネットユーザーが写真の一部分に不自然な歪みを発見したとして指摘、まとめサイトを通じて情報が拡散した。
■「空間ごとくびれている」
ダレノガレさんは2015年7月5日、自分の腰のくびれを撮影した写真をツイッターに投稿した。トレーニングの最中だったようで、四つん這いになって左足を大きく上げる様子も同時に公開している。トレーニング用のブラトップとショートパンツだけを身に着け、引き締まった体を披露している。モデルプレスなど、「割れた腹筋」「くびれ際立つ『究極美ボディ』」と伝えるネットメディアもあった。
しかし、写真が拡散されるにつれ、不自然な点を指摘する声がツイッターで上がった。ダレノガレさんの背後に写るフローリングの床と壁の仕切りが何やら歪んで見える、というのだ。確かに写真で見る限り、床と仕切りの接触部やフローリングの継ぎ目が一部曲がっている。そして、これら不自然な歪みを確認できるのは、腰のくびれと重なっている部分だけだ。
ツイッターユーザーは
「加工やめな~?」
「空間ごとくびれている」
などと指摘。本人のツイッターに指摘を寄せる人もいるが、7月8日19時現在、ダレノガレさんは、これらの指摘に反応を示していない。
一般的に、パソコンやスマートフォンの「画像(写真)加工ソフト」「写真加工アプリ」を使えば、足を細くしたり、顔を小さくしたり、目を大きくしたり、くびれを際立たせりするのは難しくない。
有名な「Photoshop」(フォトショップ)だけでなく、今や何種類もの写真加工アプリが用意されている。性能も日に日に高まっているようだ。
ただ、どちらも加工を失敗すると、ある部分が消えてしまったり、歪んでしまったりと不自然に見える。こうしたことから、今回のダレノガレさんの写真に対して疑念を抱いた人がいるようだ。
ダレノガレさんがツイッターやインスタグラムに投稿した自撮り写真に対しては、2015年1月にも「指や足が長すぎる」などの指摘が相次いだことがある
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎
女優の米倉涼子さんが8日、東京都内で行われた日本初開催の音楽フェス「SENSATION」の発表会見に出席。同イベントのアンバサダーに就任した米倉さんは、フェスのドレスコードである「白」に従って、白のノースリーブのトップスにミニスカートを合わせた全身ホワイトのコーディネートで、すらりとした美脚を披露した。
【写真特集】米倉涼子、ミニスカートから美脚すらり
「SENSATION」は、オランダ・アムステルダムで2000年にスタートし、さまざまな最新ダンスミュージックとともに、セットや演出のクオリティーの高さも人気の音楽フェス。会場内の装飾は全て白が基調で、来場者のドレスコードも白で統一され、“世界一美しいフェス”とも称される。現在はアムステルダムだけでなく、スペイン、オーストラリア、チリ、ドイツ、ロシア、ブラジル、イギリス、米国、韓国、タイなど世界33カ国で開催され、昨年はドバイで初の野外バージョンも行われた。
日本では10月10日に幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催されることが決定。告知ムービーが上映されると、米倉さんは「映像を見るだけで興奮しますけども、こういう世界的イベントのアンバサダーというお話をいただいて本当にうれしいです」と満面の笑み。「2万人の方が集まって真っ白の世界を作り上げるって本当に楽しみ。仕掛けでも何回驚かせてくれるのかな」と期待感を示し、「フェスや音楽や踊りが好きな方はもちろん、とにかく盛り上がりたいっていう人に来ていただきたい。体も頭も真っ白にして、踊りまくってほしい」と呼びかけた。
この日の会見にはラーディンク・ファン・フォレンホーヴェン駐日オランダ大使、DJのMr.Whiteも登場した
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎
AKB48の峯岸みなみ(22)が、男装モデルのルウトに背後から抱き寄せられるなどして「多分、妊娠しました」などと大興奮。
【写真】峯岸ブラひも見えた!セクシーショット
ツイッターでも「ちょっとお腹が出てきた気がする」などとつづった。
峯岸は7日放送の日本テレビ系「今夜くらべてみました」に出演。自身の最も気になる女性としてルウトを指名し、共演した。
ルウトとは過去に番組で共演した際、寸止めのキスをされるなどしたことから気になっていたという峯岸。「キュンキュンさせて欲しい」と期待し、この日の放送ではルウトから“壁ドン”の逆バージョンである“逆ドン”を受けた。
壁に両手を突いて立つ峯岸を、ルウトは背後からハグ。「悪い子だね」と耳元でささやかれた峯岸は、「ひゃーー」と声をあげて崩れ落ち、「やばい、多分妊娠しました」とメロメロになった。
放送後、自身のツイッターでもルウトに後ろからハグされた自身の写真を公開。番組を観たタレントの菊地亜美から「妊娠してない?」とからかわれると、「ちょっとおなか出てきた気がする」とちゃめっ気たっぷりに返した
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎
7月7日放送の『踊る!さんま御殿』(日本テレビ系)で元AKB48の前田敦子と、HKT48の指原莉乃が共演。新旧AKB48のセンターがAKB48の選抜総選挙をはじめ、恋愛禁止条例や週刊誌のスキャンダルについてそれぞれ心境を明かした。
先月の「第7回AKB48選抜総選挙」で1位に輝いた指原。MCのお笑い芸人・明石家さんまに選抜総選挙について聞かれると、「順位を付けられるのがつらいです。だから(卒業した前田が)うらやましいです。解放されて」「みんな仲良いけど、(総選挙の時は)ピリッとしてる。あの壇上だけはなんとなく意識しちゃう」と吐露。これに前田も「一番大変だよね。総選挙は」と、総選挙に相当プレッシャーを感じていたことを伺わせた。
また、番組中「早く恋がしたい」と話す指原。AKB48には“恋愛禁止条例”があるが、指原いわく「片思いしてもいいけど、両思いになっちゃダメ」なんだとか。これに前田も頷きつつ(!?)、「外の人(AKB48以外の人)と友だちになれる機会がない」と、恋愛禁止条例について指摘していた。
そんなAKB48の恋愛について踏み込んだ前田と指原だが、2人は総選挙で1位を取ったという共通点だけでなく、共に「週刊文春」(文藝春秋)でスキャンダルを報じられた経歴もある。前田はプライベートを張る週刊誌の記者は「気にしない」というが、その一方で指原は、総選挙で1位を取って以降、週刊誌の記者が怖くて「大きめの黒い車がいるとビクビクしてしまう」とか。また、同じく「週刊文春」で熱愛を報じられた峯岸みなみと食事に行くと「なんにもなさそうだけど、やばそうな2人みたいな。ただご飯なのにビクビクしてしまう」と萎縮している様子も伺わせた。だが、「ハニートラップに引っかかって週刊誌に写真売られた」と話すさんまに「おそろい! おそろい!」と気丈に答える一幕も。
「恋愛したいなら卒業すれば?」と言うさんまに「やめた後のことを考えると怖い。そこまでは踏み切れない」と返していた指原。“肉食系”の指原にはつらい日々が続きそうだ
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎
約1カ月前の先月6日、「AKB48 41stシングル選抜総選挙」が福岡ヤフオク!ドームで行われ、一昨年の1位から昨年2位へ順位を落とした指原莉乃が再びトップへ返り咲くなどして、大きな盛り上がりをみせた。
そんなお祭り騒ぎの余韻も冷めやらぬ中、総選挙で昨年の3位から2位へ順位を上げた“清純派アイドル”柏木由紀とジャニーズタレントの手越祐也(NEWS)の熱愛が先月、報じられ世間を賑わせたが、いまだにAKBサイドからコメントや処分は発表されていない。
柏木本人も熱愛報道後しばらくの間沈黙していた自身のTwitterを、何事もなかったかのように再開。出演したイベントなどでもスキャンダルには一切触れず、いまだにファンへの謝罪もなく、こうした“完全スルー”の態度に一部ファンや“柏木推し”の有名人から批判の声が上がっている。芸能記者が語る。
「今回の騒動をめぐるAKB運営サイドの“メディア対策”は徹底しています。まず、報道直後に柏木が出演したイベントでは、予定されていた囲み取材が中止になり、事前にチェックを受けたと思われる代表質問のみとされ、不自然にも熱愛に関する質問は出ませんでした。また、第一報を報じた「週刊文春」(文藝春秋)以外の主要な週刊誌もほぼ無視の姿勢で、『週刊ポスト』(小学館)が少し触れたくらい。2大写真誌の『FRIDAY』(講談社)と『FLASH』(光文社)もスルーしています。出版元がAKB関連出版物を数多く出しているため、今後の関係を考えればタッチできないのでしょう」
しかしAKBサイドにとって誤算だったのは、予想以上のファンの“柏木離れ”だったようだ。週刊誌記者が語る。
「柏木のファンは“ガチ”が多いことで有名ですが、ファンを取材してみると『完全無視という態度には失望した』『裏切られた』など厳しい声が聞かれます。報道のタイミングも最悪で、特に今年は柏木を1位にしようという機運がファンの間で高まり、大量にCDを購入して投票した人も多く、その甲斐あって昨年から順位を上げた。熱愛報道とその後の柏木の対応は、そうしたファンにとっては裏切り行為だと映っても仕方ありません」
●AKB卒業か
こうしたファンの反応もあってか、一部では柏木のAKB卒業も囁かれているようだ。芸能事務所関係者が語る。
「ファン離れはAKB運営サイドにとっても予想以上だったようです。また、騒動を受けてAKBがNEWSと共演予定だったテレビ番組を急遽降板したとも報じられていますが、このままでは今後のグループとしての活動にも大きな影響を与えかねません。指原や峯岸みなみの例のように、恋愛禁止ルール違反に対し何かペナルティーを課すことでさらに話題を呼ぶよう仕掛けるのはAKBの常套手段ですが、柏木のキャラ的にそれも難しい。そこで運営サイドは、8月に柏木の卒業を発表させる方向で準備を進めているとの情報が、業界内では流れています。柏木本人の落ち込みぶりも相当なようで、『これ以上は持たない』と判断されたようです」
“柏木卒業”について前出の週刊誌記者も語る。
「総選挙も終わり、8月の新シングル曲発売以外は、直近でAKBグループとしての大きなイベントはありません。そのため、話題づくりのためにも新曲発売のタイミングで柏木卒業を発表させる準備が進んでいると聞こえてきます。12月にはAKB最大の功労者であるグループ総監督・高橋みなみの卒業を控えているため、ファンにとっても大事なそのイベントと柏木卒業のタイミングが重なるのは、運営サイドとしても避けたいという事情もあるようです」
果たして柏木卒業の日は近いのか
リサーチ:テック サイバーファーム ウェア 半田貞治郎