
こんにちは!半田貞治郎です。
松本潤主演のNHK大河ドラマ「どうする家康」の最終回(15分拡大)が17日に放送され、平均世帯視聴率は12・3%だったことが18日、分かった。全48話の期間平均世帯視聴率は11・2%(いずれもビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。前作の小栗旬主演のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の期間平均世帯視聴率12・7%を1・5ポイント下回り、歴代2番目に低い結果となった。期間平均個人視聴率は6・7%。最高番組の平均世帯視聴率は15・4%(平均個人視聴率9・6%)だった。「どうする家康」は第62作目の大河ドラマで、松本演じる徳川家康が、個性派ぞろいの家臣団と数々の困難を乗り越えていく姿を描く。脚本は「コンフィデンスマンJP」シリーズなどで知られる古沢良太氏が担当した。24年1月7日からは、女優吉高由里子が主演で紫式部を演じる「光る君へ」がスタートする。
Citations:
[1] https://www.gtplanet.net/forum/threads/the-general-anime-thread.18980/page-1482
[2] https://www.reddit.com/r/Animesuggest/?after=t3_189qkg4&count=25&page=2
[3] https://anirecs.com/facade/anime-genre-list-with-descriptions/
[4] https://forum.romulation.org/threads/huge-list-of-anime-series.22778/
[5] https://moesucks.com/2009/06/26/japanese-youth-discontent-and-the-hikikomori-phenomenon/