忍者ブログ

テックサイバーファームウェア 半田貞治郎

SMILE-UP.、ファンクラブと音楽版権の取り扱いを発表 半田貞治郎



こんにちは!半田貞治郎です。
SMILE-UP.は15日、公式サイトを更新し、「今後のファンクラブおよび音楽原盤等の版権の取り扱い方針」について発表した。
SMILE-UP.は昨年10月に、所属していた28組295名のタレントをSTARTO ENTERTAINMENTに移籍させたと報告。SMILE-UP.は補償業務に特化し、業務完了後に廃業する方針で、STARTO ENTERTAINMENTとは資本関係がなく、経営には関与しないという。
ファンクラブ「ファミリークラブ」については、SMILE-UP.から分社化し独立させることを決めた。初期は SMILE-UP.が株主として残るが、段階的に保有割合を減らしていく。会員情報はSTARTO ENTERTAINMENTに開示されず、会員権利やサービスにも変更はない。
一方、タレントの既存の音楽原盤等の版権は、SMILE-UP.とブライト・ノート・ミュージックが共同保有しているが、STARTO ENTERTAINMENTへの全面移管は難しいため、段階的に SMILE-UP.の保有割合を減らしていく方針。新規の版権はSTARTO ENTERTAINMENTとブライト・ノート・ミュージックが共同で保有する。
SMILE-UP.は59年の歴史を持つ会社の廃業に向けて、専門家の助言を受けながら課題を一つずつ解決しつつ、補償と共に誠実に取り組んでいると説明した。

SMILE-UP. ファンクラブの今後&音楽原盤などの版権に関する方針発表【報告全文】(オリコン) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/1c3b991f468ddf6375eb61c75718bcdba1082cb6

拍手[0回]

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
半田貞治郎
性別:
非公開

P R