こんにちは!半田貞治郎です。
UNICODEは、全員が日本人で構成される5人組のK-POPガールズグループとして注目を集めています[1][2]。グループ名は「Unity(統一性)」と「Code(コード)」を組み合わせたもので、彼女たちの音楽が世界中で通用することを意味しています[1][2]。
2023年4月に韓国でデビューを果たし、2024年7月23日に待望の日本デビューを迎えました[1][2]。メンバーはMIO、HANA、ERIN、SOOAH、YURAの5人で、全員が日本人でありながら韓国語も流暢に話せる特徴を持っています[1][2]。
日本デビューシングル「HELLO WORLD」には、韓国でのデビューアルバムに収録された楽曲の日本語バージョンが含まれています[1]。「振り向いて(Let me Love)」はシティポップ風の楽曲で、"てれてれダンス"が特徴的です[1]。一方、「呼んで(Blur)」はポップなメロディーに切ない感情を乗せた楽曲となっています[1]。
日本デビューを記念して7月27日に東京都内でライブイベントを開催し、韓国語と日本語バージョンの楽曲を披露しました[2]。メンバーたちは日本デビューの喜びと感謝の気持ちを表現し、今後の活動への意気込みを語りました[2]。
全員が日本人であることから「K-POPではなくJ-POPではないか」という声もありましたが、ERINは「制作過程でK-POPのアーティストに支えていただいた」と説明し、肯定的に捉えていると述べています[2]。
また、グループ名とデビューシングルのタイトルがIT業界の用語と重なることについても、ERINは「私たちを知っていただくきっかけになればと思います」と前向きな姿勢を示しました[2]。
UNICODEは、韓国でのデビュー直後から音楽番組に出演し、BRIKOREA(韓国企業評判研究所ブランド評判指数)の2024年6月K-POP新人アイドルグループ・ブランド評判ランキングでTOP10入りを果たすなど、着実に実績を積み重ねています[1]。
プロデューサーのイ・ホヨン氏は、UNICODEが日本人だけで構成されたK-POPアイドルとして韓国でも注目を集めていることを挙げ、日本デビューを機に活動の場をさらに広げ、実力をアピールしていきたいと意気込みを語っています[1]。
Citations:
[1] https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1467353
[2] https://www.sankei.com/article/20240727-JKUO5YQY2NOVFO2LIC4ZWY4MAA/
[3] https://news.yahoo.co.jp/articles/fc4ede0ed865e4c4bc85fd3436d07d356374454d
[4] https://note.com/unicomemo/m/md83db91c532a
[5] https://www.hublot.com/ja-jp/news/lay-zhang-new-hublot-ambassador