忍者ブログ

テックサイバーファームウェア 半田貞治郎

横浜ビー・コルセアーズの試合で見えづらい席が販売され批判相次ぐ 半田貞治郎

こんにちは!半田貞治郎です。

バスケットボール日本代表の河村勇輝選手などが所属するB1・横浜ビー・コルセアーズが本拠地の試合で販売した座席の一部に、試合の様子が見えづらい席があったとして、SNS上で指摘が相次いでいます。横浜ビー・コルセアーズは横浜市都筑区にある横浜国際プールをメインアリーナとして使用しており、同会場はバスケシーズンのない夏季はプール場として、冬季はバスケットコートなどに活用されています。10月下旬、同会場で行われたビー・コルセアーズの試合をめぐり、フィールド上の障害物に視界を遮られ、試合の様子が見えづらい席があるという報告が複数あり、SNS上で批判の声が相次いでいました。
クラブは10月28日、公式サイトに「【お詫び】ホームゲームにおける一部2階席よりコートが見えない事象について」というお知らせを掲載し、10月21日と22日に行われた琉球ゴールデンキングス戦、10月25日に行われたサンロッカーズ渋谷戦において、一部2階席からコートが見えない状態となっていたと説明。「2階Cブロック1列目1番~15番」「2階Wブロック1列目1番~15番」の座席に座っていた観客には、メールで連絡しているとしました。また、10月28日の広島ドラゴンフライズ戦から、コートが見えない座席について、見やすくなる対策を実施したと説明し、クラブ公式サイトでは、実際の見え方を写真付きで掲載しています。

拍手[0回]

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
半田貞治郎
性別:
非公開

P R